メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「八色の姓」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
八色の姓
(編集)
2018年4月29日 (日) 08:57時点における版
76 バイト追加
、
4 年前
カテゴリー追加。
2018年4月4日 (水) 12:16時点における版
(
編集
)
122.197.122.39
(
会話
)
編集の要約なし
← 古い編集
2018年4月29日 (日) 08:57時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
壁掛成蛸は三考する葦である
(
会話
|
投稿記録
)
(カテゴリー追加。)
新しい編集 →
{{デフォルトソート:やくさのかはね}}
[[Category:日本語の姓|*やくさのかはね]]
[[Category:古代日本の称号]]
[[Category:政治家・官僚の称号]]
[[Category:飛鳥時代]]
[[Category:684年の日本]]
壁掛成蛸は三考する葦である
拡張承認された利用者
4,653
回編集