「長野県道40号諏訪白樺湖小諸線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
9行目:
 
== 概要 ==
この[[都道府県道|県道]]は起点および終点付近の[[市街地]]・[[住宅地]]・旧[[城下町]]といった風景がある一方で、[[ビーナスライン]]の一部が含まれることから[[霧ヶ峰]]、[[車山|車山高原]]、[[白樺湖]]、[[蓼科高原]]などという[[観光地]]としての風景を見せるといった、二面性を見せる路線である。小諸市[[布引観音]]駐車場から東におよそ700mの区間は大型車の行き違いが困難で、[[待避所]]が設けられている。さらに区間内にある[[布引トンネル]]には3.6mの高さ制限が存在する。この区間は崖崩れとその復旧工事で度々通行止め<ref>[http://komoro-tour.jp/blog/1283-2/ こもろ観光局 こもろ便り 災害情報] ''平成30年4月9日閲覧''</ref>となるため、通行の際は最新の道路状況を確認する必要がある。小諸市街地では旧[[北国街道]]と重なるルートとなっており、一旦国道141号と交差したのち、再び国道141号に至るといった路線の設定になっている。
 
主要地方道として指定される以前は、もともとは霧ヶ峰公園線(諏訪市 - 霧ヶ峰)、霧ヶ峰白樺湖線(霧ヶ峰 - 白樺湖)、小諸白樺湖線(白樺湖 - 小諸市)という三路線であった。