「開城工業地区」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
20行目:
}}
[[画像:Kaesong familymart.jpg|right|250px|thumb|開城工業地区内の[[CU (コンビニエンスストア)|普光ファミリーマート]](現[[CU]])]]
'''開城工業地区'''(ケソンこうぎょうちく)は、[[朝鮮民主主義人民共和国]](北朝鮮)南部の[[開城市]]郊外にある経済特別区である。地区内には'''開城工業団地'''('''開城工団''')が開発され、[[大韓民国]](韓国)企業運営の工場が[[2016年]][[2月]]まで操業しており、開城工業団地は南北経済協力事業の象徴であった。[[李明博]]政権発足後は、南北関係の焦点の一つとなっていた。
 
== 沿革 ==
31行目:
[[2007年]]10月に訪朝した[[盧武鉉]]大統領は第2回南北首脳会談で韓国側が開城工業地区事業を「北朝鮮の[[改革開放]]」と位置付けてることにかねてから[[中華人民共和国|中国]]の改革開放を批判して[[鄧小平]]と対立<ref>{{cite news |title=【秘録金正日(47)】中国の改革解放を「共産主義捨てた」と一蹴 トウ小平は「なんてばかなやつだ」と激怒|publisher=[[産経新聞]] |date=2015-10-23 |url=http://www.sankei.com/premium/news/151020/prm1510200004-n5.html|accessdate=2018-02-15}}</ref>するなど改革開放に否定的だった金正日総書記から強い不快感を示され<ref>{{cite web |url=http://japanese.donga.com/List/3/all/27/301047/1|title=[オピニオン] 統一部のタブー語|author=|date=2007-10-11 |work= |publisher=[[東亜日報]] |accessdate=2018-02-15}}</ref>、廬武鉉は帰国後に開城工業地区事業に関連する[[統一部]](省に相当)のホームページから「改革開放」の語を削除させた<ref>{{cite web |url=http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=91879|title=統一部、ホームページから‘改革・開放’の言葉を削除|author=|date=2007-10-11 |work= |publisher=[[中央日報]] |accessdate=2018-02-15}}</ref>。
 
[[2008年]]の[[李明博]]政権発足後は、南北関係の焦点の一つとなっていた。北朝鮮側が「南側の対北敵対姿勢」を理由として強硬姿勢を強め、列車往来の中断、地区内で「敵対行為」を行ったとの理由による[[現代峨山]]社員の拘束などを行った。[[2009年]]5月には開城工業地区に関する特別措置の無効を韓国側に通知、協議の場で賃金や土地使用料の引き上げを要求している。
 
[[2012年]]末時点の稼動企業数は123社。2012年時点の従業員数は5万4,234人、従業員の98.6パーセントは北朝鮮側の人員である<ref name="JETRO13"/>。