「足利国朝」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
26行目:
}}
 
'''足利 国朝'''(あしかが くにとも)は、[[安土桃山時代]]の[[武士]]。弟の[[喜連川頼氏|頼氏]]が称した名字に因んで'''喜連川国朝'''とも呼ばれる。[[諱]]の「国」(旧字体:國)、「朝」の両字は祖先にあたる[[河内源氏]]の人物が<ref>は[[足利氏]]の創始者[[源義国]]などが、は[[源頼朝]]などが。</ref>使用したものに由来するもので、何か特別な理由があって先祖・先人に肖る形で名乗ったのであろう。
 
なお、『[[喜連川判鑑]]』では男性の[[関東公方]]家当主としては唯一[[花押]]の記載がない。