「ほくそうパッスルカード」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
海ボチャン (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
直通先の東京都交通局が公式に者を使用している以上それに合わせる。
 
1行目:
'''ほくそうパッスルカード'''とは、[[北総鉄道]]が[[2000年]]より[[2006年]]まで発行していた鉄道用[[乗車カード]]である。
 
==概要==
[[パスネット]]の機能もあるため、22社局の[[私鉄]]、[[地下鉄]]各社でも乗り降りが可能であった。
 
また、[[自動券売機]]での[[乗車券]]の購入や自動精算機での乗り越し精算にも使用可能になっていた。
13行目:
[[2007年]][[3月18日]]にパスネットと[[バス共通カード]]の導入事業者が[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]の「[[Suica]]」と相互利用が可能な[[ICカード]]「[[PASMO]]」が導入されたため、それと引き換えにほくそうパッスルカードカードの発売を終了した。
 
PASMOの普及に伴い2008年1月10日の終電をもってほくそうパッスルカードカードを含むパスネットカードの販売が導入全社局で終了し、2008年3月14日の終電をもってパスネットカードは自動改札機での利用ができなくなった。なお、残額のあるカードは同年3月15日以降無手数料での払い戻しや、PASMOへの残額の移行を行っているほか、自動券売機での切符の購入や、自動精算機・有人改札での精算には引き続き利用できた。
 
なお、残額のあるカードは同年3月15日以降無手数料での払い戻しや、2018年までPASMOへの残額の移行を行っていたほか、自動券売機での切符の購入や、自動精算機・有人改札での精算には引き続き利用できた。

その後、利用状況の減少・PASMOへの代替が進んだことに鑑み、ほくそうパッスルカードの券売機等での利用を2015年3月31日をもって終了すると共に、払い戻しの取り扱いを[[資金決済に関する法律]]に基づいて2018年1月31日をもって終了することが明らかになった<ref>[http://www.hokuso-railway.co.jp/data/topics/124/20141216100056.pdf パスネットの使用終了と残額の払い戻しについて] パスネット協議会 2014年12月15日発表</ref>。
 
==脚注==
21 ⟶ 23行目:
 
{{rail-stub}}
[[Category:乗車カ{{デフォルトソド|ト:ほくそうはつするかあと]]}}
[[Category:乗車カード]]
[[Category:北総鉄道|商ほくそうはつするかあと]]