「新潟県の市町村章一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Courcelles (会話 | 投稿記録)
m (GR) File renamed: File:Uonuma Niigata chapter.svgFile:Emblem of Uonuma, Niigata.svg Criterion 3 (obvious error) · Emblem (紋章; often simplified as 章) shares the same kanji as chapter (章) in Japanese and thus a mistranslation; Comma to separate names of city and prefecture
Courcelles (会話 | 投稿記録)
m (GR) File renamed: File:Ojiya Niigata chapter.svgFile:Emblem of Ojiya, Niigata.svg Criterion 3 (obvious error) · Emblem (紋章; often simplified as 章) shares the same kanji as chapter (章) in Japanese and thus a mistranslation; Comma to separate the names of the city and the prefecture
16行目:
|[[新発田市]]||[[File:新潟県新発田市市章.svg|100px]]||[[溝口氏]]の[[家紋]]を表している<ref name="図典 p98"/>||[[1947年]][[1月1日]]<ref name="すべて p240">都章道章府章県章市章のすべて p240</ref>||新発田町制時の[[1934年]][[7月9日]]に制定され、市制施行後に継承される<ref name="図典 p98"/>
|-
|[[小千谷市]]||[[File:Emblem of Ojiya, Niigata chapter.svg|100px]]||[[雪]]の[[結晶]]で表し、「小」を図案化したもの<ref name="図典 p98"/>||[[1954年]][[8月11日]]||小千谷町制時の[[1932年]][[8月]]<ref name="事典 シンボルと公式制度 p151">事典 シンボルと公式制度 p151</ref>に町章として制定され、かつ市制施行後に継承され、[[1984年]][[8月11日]]に議決された<ref>[http://www.city.ojiya.niigata.jp/reiki/reiki_honbun/j800RG00000001.html 小千谷市市章]</ref>
|-
|[[加茂市]]||[[File:Kamo Niigata chapter.JPG|100px]]||外側は[[青海神社 (加茂市)|青海神社]]の[[八咫鏡]]を表し、「カ」を図案化したもの<ref name="図典 p98"/>||[[1934年]][[11月3日]]<ref name="図典 p98"/>||加茂町章として制定され、市制施行後に継承された