「創価学会/log20231224」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
方→肩
841行目:
*[[アントニー・D・スミス]]([[歴史学者]]) - 創価学会(SGI)の教えは仏教というより儒教の教えに近く、[[幕府]]に見られた日本で古くから続く[[封建制度|身分制度]]に順応した国民性が「弟子が師を守る」という創価学会の教えに共感したことで強固な体制を作り上げていったと主張した<ref>Nationalism: Theory, Ideology, History, (Polity Press, 2001)</ref>。
 
*[[ジョルジュ・バランディエ]]([[民俗学者]]) - 創価学会の教えは人々からみれば理解されにくい点もあるが、[[自己啓発]]の観点からみれば非常に有意義な宗教あるといえる。[[キリスト教]]も最初は弾圧されたが、今は世界的な宗教へ拡大した。それを考えれば、数百年後、創価学会はキリスト教、[[イスラム教]]、[[仏教]]にを並べる世界4大宗教として名を馳せている事だろう<ref>Le désordre : éloge du mouvement, Paris, Fayard</ref>。