「伊佐為宗」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
オクヤマ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''伊佐 為宗'''(いさ ためむね、? - [[承久]]3年([[1221年]])?)は、[[鎌倉時代]]初期の[[御家人]]。常陸冠者為宗。皇后宮大進。伊佐大進。
 
== 生涯 ==
[[藤原北家]]の[[藤原山蔭|山蔭]]流で[[伊達氏]]の祖とされる[[常陸入道念西]]<ref>伊達氏初代の常陸入道念西を[[伊達朝宗]]とするか、[[伊達宗村 (鎌倉時代)|宗村]]とするか説が分かれる。また、伊達氏の出自については、藤原氏とする以外にも諸説がある。</ref>の息子。[[常陸国]][[伊佐郡 (常陸国)|伊佐郡]](現在の[[茨城県]][[筑西市]])を本領とした。
 
10 ⟶ 11行目:
 
[[承久]]3年([[1221年]])、[[承久の乱]]に従軍した為宗は、[[淀川|宇治川]]の戦いで戦死した<ref>『[[吾妻鏡]]』に[[伊佐大進太郎]]戦死の記述があり、この大進太郎を為宗とする説と、その子息であるとする説がある。</ref>。
 
== 系譜 ==
*父:[[伊達朝宗]]
*母:
 
*弟:[[伊達宗村 (鎌倉時代)|宗村]]([[殖野為重]]?)
*弟:[[中村資綱]]
*弟:[[伊達為家|為家]] - [[駿河伊達氏]]、[[紀州伊達氏]]の祖
*弟:為行
*弟:実綱
*弟:延厳
*弟:朝基
*弟:為保
*姉姉:[[大進局]]([[源頼朝]]室)
 
*男子:大進太郎?
*養子?:[[中村朝定]]<ref>[[源義経]]の子という[[伝承]]がある。</ref>
 
==脚注==