削除された内容 追加された内容
一方的な主張
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
戻し
78行目:
=== アメリカ軍 ===
* 米軍司令部:在日米軍司令部、在日米空軍司令部、第5空軍司令部、日米共同統合作戦調整センター
* 駐留部隊:第374空輸航空団、第730航空機動中隊、第374空輸航空団憲兵中隊、[[アメリカ沿岸警備隊]]極東支部(連絡官のみ)、DFAS-J([[会計]]業務隊)、第10[[報道]]分遣隊、空軍[[軍楽隊]]、[[郵便]]中隊
 
=== 国連軍後方司令部 ===
112行目:
* 日本人従業員:約2,200人
* 基地内の車両移動通行方法は、日本の公道と同じ左側通行。交差点通行方法は、基本的に[[ラウンドアバウト]]を利用している。
* 常駐航空機:第36輸送飛行隊所属[[C-130 (航空機)|C-130J130]] 1213機、第459輸送飛行隊所属[[C-12 (航空機)|C-12J]] 3機、同隊所属[[UH-1 (航空機)|UH-1N]]ヘリコプター 4機
* 基地内には基地付属の士官学院が併設されている、この学院はアメリカ合衆国立だが日本国の高校区分では都立福生高校、都立羽村高校区分となっている。であるから東京都内の公立中学から受験する場合には都立羽村高校、都立福生高校受験という形になる。
{| class="wikitable" style="text-align:right"
274行目:
ファイル:US Airforce Express "Yokota" in Yokota Frendship Festival.JPG|バルクカーゴに観覧客を乗せてのファンサービス(友好祭2014)
</gallery>
 
== 訴訟 ==
基地問題は進駐直後から発生し、滑走路建設のための[[砂利]]採取は[[多摩川]]の[[河床]]を低下させ、下流の[[府中用水]]などに影響を及ぼした。また、航空燃料や廃油の流出による[[地下水]]や[[井戸水]]の汚染、異臭や引火事故、[[騒音]]および、たび重なる墜落事故<ref>関連項目の[[日本におけるアメリカ軍機事故の一覧]]や、[[埼玉県金子村B29墜落事故]]、[[八王子市F80機墜落事故]]、[[砂川村B29爆撃機墜落事故]]などを参照 </ref>など、周辺[[住民]]の日常[[生活]]へも深刻な被害を及ぼした。
 
立川基地が返還された一方、横田基地では現在も年間の離着陸数が約2万回と、[[東京国際空港]](羽田)の5%程度(羽田空港の1年間の航空機発着回数は、約38万4000回)年に数回実施されていた[[空母]][[艦載機]]着陸[[訓練]]は夜間にも行われていた<ref>脚注2.参照</ref>。このような訓練と、日常的に行われている飛行およびエンジンテストなどにより、周辺住民に多大な騒音被害を与えているため、[[日本国政府]]や[[アメリカ合衆国連邦政府]]に対し、飛行差し止めと騒音被害に対する損害賠償を求める訴訟も度々起きていて、現在、過去分の損害賠償の一部についてのみ認める判決の流れがほぼ定着している<ref>[http://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/problems/m1cpmb0000009oqe.html 福生市>市政情報>基地の所在による諸問題 横田基地騒音公害訴訟] </ref>。
 
[[東京地方裁判所|東京地裁]]立川支部に最近提訴され係争中のものとしては、2012年12月12日に起こされた「第9次横田基地公害訴訟」<ref>[http://www.geocities.jp/yokota_nakusukai/sosho/index.html 横田・基地被害をなくす会 第9次横田基地公害訴訟原告団]</ref>と2013年3月26日に起こされた「第2次新横田基地公害訴訟」<ref>[http://www.yokota-kougai.com/index.html 第2次新横田基地公害訴訟原告団] </ref>がある。
 
== 軍民共用化・中期防衛力整備計画 ==