削除された内容 追加された内容
→‎性質: もう一度修正
→‎性質: 異なる4つの立方和1通りを記述
4行目:
== 性質 ==
* 308は[[合成数]]であり、[[約数]]は [[1]], [[2]], [[4]], [[7]], [[11]], [[14]], [[22]], [[28]], [[44]], [[77]], [[154]], 308 である。
** [[約数の和]]は[[672]]。
***約数の和が[[倍積完全数]]672となる2番目の数である。1つ前は[[276]]、次は[[429]]。
*** 約数の和が倍積完全数になる9番目の数である。1つ前は276、次は[[427]]。
* 86番目の[[ハーシャッド数]]である。1つ前は[[306]]、次は[[312]]。
** 11を基とする2番目の[[ハーシャッド数]]である。1つ前は[[209]]、次は[[407]]。
* 3連続偶数の[[平方和]]で表すことができる数である。( 308 = 8{{sup|2}} + 10{{sup|2}} + 12{{sup|2}} ) 1つ前は[[200]]、次は[[440]]。
**3連続偶数の[[平方和]]で表すことができる数である。1つ前は[[200]]、次は[[440]]。
* 約数の和が308になる数は2個ある。([[172]], [[307]]) 約数の和2個で表せる25番目の数である。1つ前は[[280]]、次は[[320]]。
* [[各位の和]]が11となる28番目の数である。1つ前は[[290]]、次は[[317]]。
* 308 = 1{{sup|3}} + 3{{sup|3}} + 4{{sup|3}} + 6{{sup|3}}
**異なる正の数の4つの[[立方数]]の和を用いて1通りの形で表すことができる8番目の数である。1つ前は[[289]]、次は[[315]]。({{OEIS|A025408}})
 
== その他 308 に関すること ==