「大友黒主」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
7行目:
 
== 経歴 ==
[[近江国]][[滋賀郡]]大友郷の人。[[貞観 (日本)|貞観]]年間、[[園城寺]][[神祀別当]]となる。[[鴨長明]]『[[無名抄]]』に没後[[近江国]][[志賀郡]]に祭られたとの記事がある。
 
歌人としては、[[大嘗祭]]に風俗歌、[[宇多天皇|宇多法皇]]の[[石山寺]]参詣に歌を献上して賞されたとされる。『[[石山寺縁起絵巻]]』では、[[近江国|近江]][[国司]]に代わって宇多天皇の行幸を迎える存在として描かれている。『[[古今和歌集]]』の4首をはじめとして、『[[後撰和歌集]]』『[[拾遺和歌集]]』等の[[勅撰和歌集]]に11首の和歌が収録されている<ref>『勅撰作者部類』</ref>。なお六歌仙の中で唯一、『[[小倉百人一首]]』に撰ばれていない。『[[古今和歌集仮名序]]』に「大伴黒主はそのさまいやし。いはば薪を負へる山人の花の陰にやすめるが如し」と評される。
45行目:
== 関連項目 ==
*[[大伴黒主神社]]
*[[黒主山]]
 
{{Portal|文学}}
{{Normdaten}}