削除された内容 追加された内容
→‎性質: 4つの立方和を記述
→‎性質: 3つの平方和5通りを記述
8行目:
* [[各位の和]]が7になる37番目の数である。1つ前は[[700]]、次は[[1015]]。
*1006 = 3<sup>2</sup> + 6<sup>2</sup> + 31<sup>2</sup> = 5<sup>2</sup> + 9<sup>2</sup> + 30<sup>2</sup> = 6<sup>2</sup> + 21<sup>2</sup> + 23<sup>2</sup> = 9<sup>2</sup> + 14<sup>2</sup> + 27<sup>2</sup> = 9<sup>2</sup> + 21<sup>2</sup> + 22<sup>2</sup>
** 異なる3つの[[平方数]]の和として5通りに表すことが表せ5067番目の数である。1つ前は[[985]]、次は[[10111009]]。({{OEIS|A025343A025325}})
** 異なる3つの[[平方数]]の和5通りで表せる50番目の数である。1つ前は[[985]]、次は[[1011]]。({{OEIS|A025343}})
* 1006 = 3{{sup|3}} + 5{{sup|3}} + 5{{sup|3}} + 9{{sup|3}}
**4つの正の数の[[立方]]を用いて表すことがの和表せる286番目の数である。1つ前は[[1003]]、次は[[1007]]。({{OEIS|A003327}})
 
==その他 1006 に関連すること==