「パラリンピック」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
汀透徹 (会話 | 投稿記録)
→‎関連項目: 関連項目追加『中村裕 (医師)』
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎歴史: がい
25行目:
 
== 歴史 ==
[[20世紀]]初頭から、散発的な障がい者スポーツの大会は記録されているが、当大会の起源とされているのは、[[1948年]][[7月28日]]、[[ロンドンオリンピック (1948年)|ロンドンオリンピック]]開会式と同日に、[[イギリス]]の[[ストーク・マンデビル病院]]で行われた[[世界車いす・切断者競技大会|ストーク・マンデビル競技大会]]とされる。これは、[[戦争]]で[[負傷]]した[[兵士]]たちの[[リハビリテーション]]として「[[手術]]より[[スポーツ]]を」の理念で始められたものである。
 
ストーク・マンデビル病院には、[[第二次世界大戦]]で[[脊髄]]を損傷した[[軍人]]のリハビリのための[[診療科|科]]が専門にあり、[[ドイツ]]から[[亡命]]した[[ユダヤ人|ユダヤ]]系[[医師]][[ルートヴィヒ・グットマン]]の提唱により、この日、車椅子使用入院患者男子14人、女子2人による[[アーチェリー]]競技会が行われた。この競技会は当初、純然たる入院患者のみの競技大会であったが、毎年開催され続け、[[1952年]]には国際大会となり、第1回国際ストーク・マンデビル競技大会が開催された(参加国はイギリスと[[オランダ]]の2カ国)。