「マウス (コンピュータ)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
典拠不明 : Rougeswastika (会話) による ID:60943529 の版を取り消し
タグ: 取り消し
11行目:
[[ワークステーション]]をはじめ、1980-90年代以降は[[パーソナルコンピュータ]]のグラフィック性能も強化され、[[グラフィカルユーザインタフェース]] (GUI) が一般的になると、GUIにおけるデフォルトのポインティングデバイスとして普及した。家庭用[[ゲーム機]]にも、[[スーパーファミコン]]などにも存在し、近年はUSBインタフェースにより市販品を使用可能だが、商品の性質上ゲームパッドで通常の操作は全て可能なようにデザインされていることもあり、対応ゲームはそう多くなく、マウスを必須とするゲームは家庭用ゲーム機にはほとんどない。
 
マウスの移動の単位は「ミッキー」で、1ミッキーはマウスの1/100<!--そもそも 1 inch は、12進数の単位であるにもかかわらず 1/100 を1単位にしたのは何故か。プログラマー的な横柄さと言えば言えなくもない。既成概念にとらわれないと言えば、そう言えなくもない。なら、なぜカビが生えたような inch と言う単位を基本に使ったかと言う疑問も生まれてくる。--><!-- ← 印刷分野などでdpiなどインチベースの単位は現代でも多用されているし、工学分野で mil(1/1000インチ)という単位が多用されていることも知らない、あまりの無知が透けて見える。-->[[インチ]]の移動である。GUI操作におけるマウスの感度などとして、マウスの1ミッキーの移動に対しマウスカーソルが何ドット移動するかという値ミッキードット比といったように使う。{{要出典|「ミッキー」の命名者は[[マイクロソフト]]のプログラマーだった[[クリス・ピーターズ]]であり、[[ミッキーマウス]]に由来する一種のジョークとされる|date=2018年8月}}。彼は[[マイクロソフト]]の105人目にあたる社員で、[[Microsoft Windows|Windows]]のマウスドライバなどを開発している。
 
=== マウスポインタ ===