削除された内容 追加された内容
→‎性質: 4つの立方和を記述
→‎性質: 過剰数を追加し文を修正
6行目:
* 882は[[合成数]]であり、[[約数]]は [[1]], [[2]], [[3]], [[6]], [[7]], [[9]], [[14]], [[18]], [[21]], [[42]], [[49]], [[63]], [[98]], [[126]], [[147]], [[294]], [[441]], 882 である。
** [[約数の和]]は[[2223]]。
***216番目の[[過剰数]]である。1つ前は[[880]]、次は[[888]]。
***約数の和が[[奇数]]になる50番目の数である。1つ前は[[841]]、次は[[900]]。
* 197番目の[[ハーシャッド数]]である。1つ前は[[880]]、次は[[888]]。
13 ⟶ 14行目:
**''n'' = 21 のときの 2''n''{{sup|2}} の値とみたとき1つ前は[[800]]、次は[[968]]。({{OEIS|A001105}})
*882 = 1<sup>2</sup> + 16<sup>2</sup> + 25<sup>2</sup> = 3<sup>2</sup> + 12<sup>2</sup> + 27<sup>2</sup> = 4<sup>2</sup> + 5<sup>2</sup> + 29<sup>2</sup> = 8<sup>2</sup> + 17<sup>2</sup> + 23<sup>2</sup> = 9<sup>2</sup> + 15<sup>2</sup> + 24<sup>2</sup> = 11<sup>2</sup> + 19<sup>2</sup> + 20<sup>2</sup>
** 異なる3つの[[平方数]]の和として6通りに表すことが表せる40番目の数である。1つ前は[[875]]、次は885。({{OEIS|A025344}})
* 882 = 3{{sup|3}} + 7{{sup|3}} + 8{{sup|3}}
** 3つの[[正の数]]の[[立方数]]の和として1通りに表すことが表せる116番目の数である。1つ前は[[881]]、次は[[902]]。({{OEIS|A025395}})
**異なる3つの[[正の数]]の[[立方数]]の和として1通りに表すことが表せる62番目の数である。1つ前は[[881]]、次は918。({{OEIS|A025399}})
** ''n'' = 3 のときの 3{{sup|''n''}} + 7{{sup|''n''}} + 8{{sup|''n''}} の値とみたとき1つ前は[[122]]、次は6578。({{OEIS|A074558}})
* 882 = 1{{sup|3}} + 3{{sup|3}} + 5{{sup|3}} + 9{{sup|3}}
**4つの正の数の[[立方]]を用いて表すことがの和表せる248番目の数である。1つ前は[[880]]、次は883。({{OEIS|A003327}})
**異なる正の数の4つの[[立方数]]の和を用いて1通りの形で表すことができる61番目の数である。1つ前は[[880]]、次は883。({{OEIS|A025408}})
 
==その他 882 に関連すること==