削除された内容 追加された内容
読み、画像追加。
編集の要約なし
16行目:
== 模様 ==
大判の模様は表面の上下左右に[[五三桐]](ごさんのきり)と呼ばれる印が4つあり、そして十両後藤と呼ばれるサインがある。裏には上から年代印、五三裸桐、丸亀甲枠に五三桐、丸枠に花押左端に座人印がある。
又、江戸では金五両で首が飛ぶといわれた
 
[[Category:硬貨|おおはん]]
[[Category:江戸時代|おおはん]]