「東京モノレール羽田空港線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
179行目:
 
=== 新橋・東京延伸計画 ===
2002年1月、親会社のJR東日本が長期計画として東京モノレールを浜松町(新駅)より[[新橋駅]]に延長する計画を発表、[[日本経済新聞]]に掲載された。路線の用地取得問題に関してはJR線上空を使用することで目処がついている。ただし、新橋駅の設置場所や、途中駅を設けるかについては明らかにされていない。駅用地は[[ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線|ゆりかもめ]]新橋駅付近などが候補に挙がっている。また新橋への延伸工事の着工は羽田空港国際線ビル駅の建設と浜松町駅の拡張工事が完了してからになる予定である<ref>出典:日本経済新聞 2002年1月18日</ref>。
 
2010年9月には、新橋駅もしくは[[東京駅]]に延伸するため本格的な検討に入ったと、[[東京新聞]]が報じている。延伸が検討された理由は、浜松町駅に乗り入れている路線が限られており、JRと東京モノレールを利用して成田空港から羽田空港に移動すると乗り換えが2回必要であるため、競合する他の交通機関に劣ることである。東京駅に延伸した場合、[[成田エクスプレス]]と直接乗り換えが可能となり、新橋駅延伸でも同駅を成田エクスプレス停車駅に変更することで、いずれの場合も乗り換えが1回で済み、移動時間が短縮される。東京駅に延伸した場合、試算では1,000億円超かかり、新橋駅の場合では駅建設を除く費用は1/3に、工期も早ければ数年程度で完成できるとしている<ref>{{cite news|title=東京モノレール 延伸計画 東京か 新橋か|newspaper=東京新聞朝刊第一面|date=2010-9-17|url=http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010091702000049.html|accessdate=2013-02-10|archiveurl=https://web.archive.org/web/20100919040730/http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010091702000049.html|archivedate=2010年9月19日}}</ref><ref>{{cite news |title= 羽田‐成田間をもっと便利に モノレール延伸、新橋か東京か|newspaper= [[ジェイ・キャスト|J-CAST]]|date=2010-11-6 |url= http://www.j-cast.com/2010/11/06079905.html?p=all|accessdate=2013-02-10}}</ref>。
 
2013年2月JR東日本の社長定例記者会見で、浜松町駅西口周辺開発に合わせて、JRとモノレールを対象とする駅全体の改築を計画していることを明らかにしたが、モノレールの東京駅への延伸構想については、工期やコストなどの観点から、現時点での事業化は難しいとの考えを示した。しかし、引き続き検討を進めていきたいとしている。
 
一方で、2013年11月には、JR東日本が[[田町駅]]から運行休止中の[[東海道貨物線]]を活用して、羽田空港へ向かう鉄道路線([[羽田空港アクセス線]])について整備の検討に入ったと報じられた<ref>{{Cite web|url=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131109/t10015924461000.html|title=JR 都心と羽田結ぶ新路線整備検討|work=NHKニュース|date=2013-11-09|archiveurl=https://archive.is/20131108220929/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131109/t10015924461000.html|archivedate=2013年11月8日|deadlink=2016-04-10|accessadate=2016-04-09|deadlinkdate=2017年10月}}</ref>。2014年8月、JR東日本が国土交通省[[交通政策審議会]]の東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会で明らかにした計画では、田町駅付近で[[東海道本線]]・[[上野東京ライン]]に乗り入れる「東山手ルート」、[[大井町駅]]付近でりんかい線・[[埼京線]]に乗り入れる「西山手ルート」、[[東京テレポート駅]]でりんかい線に乗り入れる「臨海部ルート」の3ルートを建設するとしている<ref>{{Cite web|url=http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20140820/674069/ |title=羽田アクセス総取りか、JR新線3ルートの全貌(1/3)|author=大野雅人|work=日経コンストラクション|publisher=日経BP|date=2014-08-20|accessdate=2016-04-09}}</ref>。
193行目:
東京都心 - 羽田空港間の鉄道は1998年に京急が本格参入し、1日平均乗降客数はモノレールが約6万5,000人、京急が約8万2,000人と、京急が優勢となっている<ref name="j-cast20140202" />。ここにJR新線が実現すると三つ巴の激しい争奪戦が展開されることになる<ref name="j-cast20140202">{{cite news |title= 東京五輪で都心の鉄道新線計画が再始動 羽田アクセス改善、国、都、JR、私鉄が複数案 : J-CASTニュース|newspaper= J-CAST|date=2014-2-2 |url= http://www.j-cast.com/2014/02/02195123.html?p=all|accessdate=2014-5-9}}</ref>。
 
2015年[[3月14日]]の[[上野東京ライン]]開通では、[[宇都宮線]]・[[高崎線]]・[[常磐線]]が、東京モノレールの連絡駅である浜松町駅を通過して、[[行電鉄]]の連絡駅である[[品川駅]]に乗り入れることから、羽田空港への鉄道アクセスについて、さらに京急が優位に立つことが見込まれている<ref name="toyokeizai-20150307">{{cite news | author = 大坂直樹 | url = http://toyokeizai.net/articles/-/62566?page=2 | title = 上野東京ライン、「漁夫の利」を得るのは? 3月14日開業!北関東と羽田が近くなる | newspaper = 東洋経済オンライン| date = 2015-3-7 | accessdate = 2015-5-6}}</ref>。
 
=== その他 ===