削除された内容 追加された内容
m 一部書き替え。共同作業者として「鈴木雅之」を入れることは妥当ではない。
Femiyesno (会話 | 投稿記録)
ドゥーワップに出典
14行目:
| 死没 = <!-- 個人のみ -->
| 学歴 = [[明治大学]][[法学部]]中退
| ジャンル = [[J-POP]]<br>[[AOR]]<br>[[ニューミュージック]]<br>[[シティ・ポップ]]<br>[[ソウルミュドゥク|ソウル]]<br>[[リズムブルー・アド・ソウース|R&B]]
| 職業 = [[シンガーソングライター]]<br>[[ミュージシャン]]<br>[[音楽プロデューサー]]<br>[[作詞家]]<br>[[作曲家]]<br>[[編曲家]]
| 担当楽器 = [[ボーカル]]<br>[[ギター]]<br>[[ベース (弦楽器)|ベース]]<br>[[ドラムス]]<br>[[キーボード (楽器)|キーボード]]<br>[[パーカッション]]
29行目:
'''山下 達郎'''(やました たつろう、[[1953年]][[2月4日]] - )は、[[日本]]の[[シンガーソングライター]]、[[ミュージシャン]]。妻は[[シンガーソングライター]]の[[竹内まりや]]。共に株式会社[[スマイルカンパニー]]所属。[[ABO式血液型|血液型はB型]]。
 
== 人物/音楽性 ==
1980年代末の山下 達郎は、[[J-POPニューミュージック]]出現、シティ・ポップ下地を作った代表的なミュージシャンの1人であると見做されている。彼の作品が持つ洋楽直系の垢抜けた都会的な音楽性は、後の日本の音楽界に数え切れない程のフォロワーを生んでいる
 
彼が影響を受けたのは、[[ブライアン・ウィルソン]]とビーチ・ボーイズのようなアメリカン[[ポピュラー音楽|ポップス]]・[[ロック (音楽)|ロック]]に影響を受けてのミュージシャンが多。また、日本における[[ア・カペラ]]、[[ドゥーワップ]]<ref>http://www.allmusic.com/subgenre/doo-wop-ma0000002556</ref>オーソリティ熱心なファンの一人であり、知識も豊富である。自分自身のヴォーカルを[[オーバー・ダビング|多重録音]]する「1人ア・カペラ」という手法を用いることでも知られている。彼は他にソフト・ロック、ブルーアイド・ソウル、コーラス・グループ、スウィート・ソウルなどのファンでもある。これらの音楽だけであると軟弱な趣味のように見られるが、ジェームズ・ブラウンやガレージ・ロックも好むなど、音楽の趣味は幅広い。なお、山下達郎と萩原健太は、日本におけるビーチ・ボーイズ・ファンの代表格である。
 
音楽作りに対する拘りと独自の制作姿勢から「'''音の職人'''」とも称される<ref>{{Cite web|title=フロントランナーセレクション 第92回 ミュージシャン 山下達郎さん ライブに賭ける音の職人(1/3)|url=http://doraku.asahi.com/hito/runner2/121016.html |publisher=[[朝日新聞社|どらく]] |date=2012-10-06 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20130928002125/http://doraku.asahi.com/hito/runner2/121016.html |archivedate=2013-09-28 |accessdate=2014-09-28}}</ref><ref>{{Cite news|title=「職人でいる覚悟」山下達郎が語る仕事-2|url=http://www.asakyu.com/column/?id=1031|newspaper=朝日求人ウェブ(朝日新聞社)就職・転職ニュース|date=2011-08-07|archiveurl=https://archive.is/20140211222900/http://www.asakyu.com/column/?id=1031|archivedate=2014年2月11日|accessdate=2014-02-12|deadlinkdate=2017年10月}}</ref>。レコーディングではボーカル・[[コーラス (ポピュラー音楽)|バックコーラス]]のほか、編曲から[[ギター]]、コンピューターの[[打ち込み]]、[[シンセサイザー]]、[[パーカッション]]まで[[マルチプレイヤー (音楽)|1人で手掛けている]]。すべての演奏を1人で行っている楽曲もある。特にギターの[[ミュート (ギター)#カッティング|リズムカッティング]]を得意としている{{Refnest|group="注"|好きなギタリストとして[[:en:Buzz Feiten|バジー・フェイトン]]や[[スティーヴ・クロッパー]]を挙げ、一番のお気に入りは[[:en:Reggie Young|レジー・ヤング]]だという}}。アコースティック感の強い作風を持ち味とするが、最新技術を活用する方針のため、アナログからデジタルまでカバーする幅広いノウハウを持つ。
62行目:
== 経歴 ==
;1953年
*2月4日、[[池袋駅]]西口界隈で[[居酒屋]]を経営していた両親の間に生まれ、一人っ子として育った。長男誕生を機に[[飲食店|飲食業]]を嫌がる母親の意見もあり、父は転業を決め、[[朝鮮特需]]から[[神武景気]]という意し好景気を当て込み、元々電気[[職工]]だった祖父が経営し倒産した工場を引き継ぐ形で再興するがその後、[[なべ底57年不況]]のあおりを受けて倒産。池袋のアパートに住む共働き&[[カギっ子]]世帯となる<ref>ファンクラブ広報誌「TATSURO MANIA」No.45 2003年 春</ref>。
 
;1959年
74行目:
 
;1966年
*1月末、一家は[[練馬区]][[平和台 (練馬区)|平和台]]に転居。どうしても商売がしたいという父親の意向で菓子屋を営む。転校はせず、越境通学となった。
*中学2年生の時、友人らとアマチュア・バンド「ディー・バウエルン」を結成。編成はドラムス、ベース、ギター2本。後にキーボードも加わるが、山下は[[ドラムセット|ドラムス]]を担当。当時としては珍しい、全員ボーカルというコーラス・グループだった。