削除された内容 追加された内容
m →‎外部リンク: リンク修正 using AWB
編集の要約なし
34行目:
== 開発の背景 ==
[[File:Defense.gov News Photo 040306-F-2828D-269.jpg|thumb|250px|left|初期のハンヴィーの銃手。攻撃に対し無防備であった。]]
[[2003年]][[3月]]に発生した[[イラク戦争]]において、[[アメリカ軍]]は短期間に侵攻作戦を進め、[[5月]]には[[ジョージ・W・ブッシュ]][[アメリカ合衆国大統領|ブッシュ大統領]]により大規模戦闘の終息宣言が出された。しかしながら、その後も[[イラク]]の[[サッダーム・フセイン|フセイン]]大統領]]の行方は判らず、旧フセイン政権を支持する[[イスラム教]][[スンナ派|スンニ派]]の[[バアス党|バース党]]構成員や支持者からなる[[民兵]]組織や、元々はフセイン政権とは敵対的であったはずのイスラム教[[シーア派]]民兵組織、更には大規模戦闘後イラク国内に流入し勢力を伸ばした[[アルカーイダ|アルカイダ]]系の民兵組織により、アメリカ軍や[[イラク駐留軍|駐留軍]]に対する攻撃は収まる事がなく、アメリカ軍の死者も、最初の2ヶ月の大規模戦闘での136名に対し、その後の駐留時の死者はその10倍を超える規模となっていた。
 
こういった環境下において、イラク国内でのパトロール活動を行う[[ハンヴィー]]や軍用トラックは装甲防御力がほとんど無く、[[小銃]]の攻撃を受けても乗員が死傷するという状況で、これらの車両の乗員は車両のドアや運転席周辺、あるいは銃座の周囲に鉄板を切り出した即製の装甲板を取り付けて運用していた。2005年に提出された報告書には、こういった車両の射手に対する360度全周の防護と、視認性の維持の重要性が記されていた。
79行目:
{{commonscat|Marine Corps Transparent Armor Gun Shield|MCTAGS}}
*[http://www.army.mil/article/81663/ WWW.ARMY.MIL Missile gunners get added protection]
:[[TOW (ミサイル)|BGM-71 TOW]][[対戦車ミサイル]]の射手の防護の為に開発された'''TOW/ITAS GPK''' に関する記述および写真
 
{{Weapon-stub}}