「前田米蔵」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
87行目:
 
== 経歴 ==
1902年、[[中央大学]]法学部を卒業<ref name="政治家人名事典561"/>。翌1903年、[[弁護士]]を開業。弁護士時代に政友会所属の政治家・[[横田千之助]]の知遇を得たのが契機となり1917年、[[立憲政友会]]公認で[[第13回衆議院議員総選挙]]に立候補し初当選<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="コンサイス日本人名事典1227"/>。1925年4月、政友会幹事長に就任<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="コンサイス日本人名事典1227"/><ref name="昭和の政党419">『昭和の政党』、419頁。</ref>。1927年、[[田中義一内閣]]の[[内閣法制局長官|法制局長官]]に就任<ref name="政治家人名事典561"/>。1931年、[[犬養内閣]]の[[商工省|商工大臣]]に就任<ref name="政治家人名事典561"/>。1936年、[[廣田内閣]]の[[鉄道省|鉄道大臣]]に就任<ref name="政治家人名事典561"/>。1937年、政友会総裁の[[鈴木喜三郎]]が辞任したため[[鳩山一郎]]・[[島田俊雄]]・[[中島知久平]]とともに総裁代行委員に就任<ref name="コンサイス日本人名事典1227"/><ref name="昭和の政党419"/><ref>『昭和の政党』、356頁。</ref>。政友会では親軍派として知られ同じく親軍派の総裁代行委員である中島を担いで政友会内の親軍派派閥・中島派を結成した<ref name="政治家人名事典561"/>。1939年1月、[[平沼内閣]]の鉄道大臣に就任<ref name="政治家人名事典561"/>。同年[[4月30日]]、前田・島田ら中島派のメンバーは自派だけで臨時党大会を開き<ref name="昭和の政党357">『昭和の政党』、357頁。</ref>、中島を総裁に選ぶとともに党役員を発表し立憲政友会革新同盟と称した<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="昭和の政党357"/>。ここに政友会は2派に分裂し<ref group="注釈">他に[[金光庸夫]]・[[犬養健]]・[[太田正孝]]ら少数の議員からなる中立派も存在した。</ref><ref name="昭和の政党357"/>、前田・島田・中島らの政友会革新同盟は立憲政友会革新派と<ref name="昭和の政党357"/>、革新同盟に反対し[[久原房之助]]を総裁に担いだ鳩山派と久原派は立憲政友会正統派と呼ばれるようになった<ref name="昭和の政党357"/>。前田は政友会革新同盟では最高顧問に就任している<ref name="コンサイス日本人名事典1228"/>。政党解消後の1940年、[[大政翼賛会]]議会局長に就任<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="コンサイス日本人名事典1228"/>。1944年、[[小磯内閣]]の[[運輸通信省 (日本)|運輸通信大臣]]に就任<ref name="コンサイス日本人名事典1228"/>。終戦後の1945年、[[日本進歩党]]の結党に参加<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="コンサイス日本人名事典1228"/>。1946年、[[公職追放]]<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="コンサイス日本人名事典1228"/>。公職追放解除後の1952年、[[自由党 (日本 1950-1955)|自由党]]公認で[[第25回衆議院議員総選挙]]に立候補して当選し政界復帰<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="コンサイス日本人名事典1228"/>。自由党内の旧政友会中島派の議員を結集して前田派を結成したが、政界復帰時の総選挙の際に選挙違反を起こし<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="コンサイス日本人名事典1228"/>、その影響もあって翌1953年の[[第26回衆議院議員総選挙]]に落選した<ref name="政治家人名事典561"/><ref name="コンサイス日本人名事典1228"/>。1954年3月18日、不遇のうちに72歳で没した<ref name="政治家人名事典561"/>。
 
== 参考文献 ==