「ケルマデック海溝」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 脱字
南半球最深ほかコトバンクより
1行目:
[[ファイル:Kermadec Arc.jpg|300px|thumb]]
'''ケルマデック海溝'''(ケルマデックかいこう {{lang-en-short|Kermadec Trench}})は、[[南太平洋]]・[[ケルマデック諸島]]の東にある[[海溝]]。[[トンガ諸島]]のから南方に伸びる'''トンガ・ケルマデック海溝'''の南半分、すなわち南緯26度以南をケルマデック海溝という<ref name="コトバンク"/>。ケルマデック諸島の東を経て、[[ニュージーランド]][[北島 (ニュージーランド)|北島]]の北東まで至る海溝であり長さは約1,100km。主に北北東から南南西方向に伸びているおり、長さは約1,100kmに及ぶ。最大水深は1万mを超え10047mで北は[[トンガ海溝]]に連な南半球最深である<ref name="コトバンク">{{Cite web |url = https://kotobank.jp/word/ケルマデック海溝-60158 |title = ケルマデック海溝 (ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説・日本大百科全書) |publisher = コトバンク |accessdate = 2018-0309-3110 }}</ref>。
 
[[インド・オーストラリアプレート]](ケルマデックプレート)と[[太平洋プレート]]の境界であり、太平洋プレートがインド・オーストラリアプレートの下に沈みこんでいる。[[2011年]]7月には[[ケルマディック諸島沖地震|ケルマディック諸島沖でM7.7の地震]]が発生した。また関連は不明だが、ニュージーランド[[南島 (ニュージーランド)|南島]]でも同年の2月と6月に[[カンタベリー地震 (2011年)|M6規模の地震]]、前年9月に[[カンタベリー地震 (2010年)|M7規模の地震]]が太平洋プレート内の[[活断層]]において発生している<ref>[http://maxavajp.seesaa.net/article/187498047.html <NZ地震>震度6強に相当…940ガル「阪神」並みの揺れ](毎日新聞2011年2月23日/事業継続(BCP)のための災害対策)</ref>。