「山田奉行」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
4行目:
}}
[[File:Yamada Bugyosho Memorial.jpg|thumb|山田奉行所記念館(伊勢市御薗町上條)]]
'''山田奉行'''(やまだぶぎょう、江戸期の読みは「'''ようだ'''ぶぎょう」)は、[[江戸幕府]]の役職の一つ。[[伊勢神宮]]の守護・造営修理と祭礼、遷宮、[[門前町]]の支配、伊勢・[[志摩国|志摩]]における訴訟、[[鳥羽港]]の警備・船舶点検などを担当した。'''伊勢奉行'''・'''伊勢町奉行'''・'''伊勢郡代'''・'''伊勢山田奉行'''・'''伊勢山田町奉行'''とも称された。[[遠国奉行]]の1つで老中支配。定員は1~2名、元禄9年(1696年)には2名となり、江戸と現地で交代勤務となる。[[役高]]は1000石で、[[役料]]1500俵を支給された。配下は[[与力]]6騎・[[同心]]70人・水主40人。
 
[[昭和46年]]に市の史跡に指定<ref>[http://www.city.ise.mie.jp/7958.htm 史跡・名勝・天然記念物]</ref>。