削除された内容 追加された内容
→‎概要: ごじ
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
17行目:
* 主成分が[[石英]]と[[長石]]で、他に10%程度の[[有色鉱物]]([[黒雲母]]等)を含み、全体的に白っぽく見えるもの。有色鉱物の含有量が多い(約30%)ものは[[閃緑岩]]の範疇に入る。なお、花崗岩と閃緑岩の中間的な性質を持つ岩石は[[花崗閃緑岩]] ({{en|granodiorite}}) と呼ばれる。
* 成分中に[[ナトリウム]]と[[カリウム]]の含量が少ない非アルカリ岩質であること。アルカリ分が多くなると石英が減って[[角閃石]]が多くなり、[[閃長岩]]と呼ばれる。
あああああああああああ
 
花崗岩は[[大陸]]や[[島弧]]などの陸地を構成する岩石の中では非常に一般的なもので、各地で見つかる。花崗岩の英語名 {{En|granite}} の語源は、ラテン語で[[種子]]や穀粒を意味する {{la|granum}} である。数mm径の[[結晶]]が寄り集まった粗い粒子構造から命名された。