「ダース」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
12行目:
== 用法 ==
=== 日本語 ===
例えば[[鉛筆]]が「12本」という代わりに「1ダース」「1打」という。文例としては「鉛筆1ダース(がある)」「1ダースの鉛筆(がある)」「鉛筆が1ダース(ある)」など。これらの「1ダース」は「12本」とまったく置換可能同義語であり、「ダース」は[[助数詞]]の一種として扱われる。それゆえ故に、(「十」のような数詞と異なり)本来の助数詞「本」とは併用されない。
 
離散的な個数に対しのみ使い、[[量]](誤った: 長さが1ダースメートル)や[[序数詞|序数]](誤った: 順位が1ダース)には使わない。
 
通常は12の[[倍数]]にのみ使用され、端数がある場合は使われない。例外的に、[[6]]は「半ダース」、12で割れない6の倍数は「Nダース半」(例:[[30]]個を「2ダース半」というように用いる
 
=== 英語 ===