「International Image Interoperability Framework」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
4行目:
 
[[File:International Image Interoperability Framework logo.png|thumb|right|IIIFのロゴ]]
'''International Image Interoperability Framework'''(略: IIIF)とは、画像へのアクセスを[[標準化]]し相互運用性を確保するための国際的なコミュニティ活動である。ウェブの画像を記述し配信するための標準化された方法や、画像の構造化配列に関する「プレゼンテーションベースのメタデータ」(構造的なメタデータ)を提供するための[[アプリケーションプログラミングインタフェース]]が複数定義されている<ref>{{cite web|url=http://iiif.io/technical-details/|title=Technical Details — IIIF - International Image Interoperability Framework|publisher=|accessdate=9 November 2016}}</ref>。もし芸術作品、書籍、新聞、原稿、地図、巻物、単一シートのコレクション、アーカイブ素材を保有する機関がそれらの概念にIIIFのエンドポイントを提供した場合、IIIF対応のビューアーやアプリケーションは画像と構造化及びプレゼンテーションメタデータを使用や表示をすることが出来る。
 
特定の閲覧アプリケーションにインターネット上にある特定のコレクションの内容に繋がる多くのデジタル化プログラムが存在するが<ref>{{cite web|url=http://faculty.arts.ubc.ca/sechard/512digms.htm|title=Medieval Manuscripts on the Web (digitized manuscripts)|publisher=|accessdate=9 November 2016}}</ref>、通常数多くのコレクションが相互運用できなかったり<ref>[http://www.diglib.org/forums/2012forum/transcending-silos-leveraging-linked-data-and-open-image-apis-for-collaborative-access-to-digital-facsimiles/ Presentation on "Transcending Silos" at 2012 Digital Library Federation Forum]</ref>、エンドユーザーや機関がデジタル化された素材を使用するために選んだビューアーに取り替えることもできない。IIIFはリポジトリ間の相互運用を可能にしたり互換性のあるサーバーや閲覧アプリケーションでの需要を育てるためにクライアントとサーバー両方で共有技術を洗練するのが目的である<ref>{{cite web|url=http://iiif.io/about.html|title=Redirecting…|publisher=|accessdate=9 November 2016}}</ref>。