削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「{{基礎情報 武士 | 氏名 = 草刈隆継 | 画像 = | 画像サイズ = | 画像説明 = | 時代 = 江戸時代前期 | 生誕 = 慶長9…」
 
編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 武士
| 氏名 = 草隆継
| 画像 =
| 画像サイズ =
7行目:
| 生誕 = [[慶長]]9年([[1604年]])
| 死没 = [[寛文]]4年[[4月19日 (旧暦)|4月19日]]([[1664年]][[5月14日]])
| 改名 = 草小鍛冶丸([[幼名]])→草隆継(福岡隆継)
| 別名 = [[仮名 (通称)|通称]]:勝次郎→勝兵衛
| 諡号 =
| 神号 =
19行目:
| 藩 = [[長州藩]]
| 氏族 =
| 父母 = 父:[[草刈重継|草苅重継]]、母:[[宗像氏貞]]の次女
| 兄弟 = 女([[鹿村正一]]室)、[[草就継|就継]]、女([[都野就辰]]室)、[[草苅種継|種継]]、'''隆継'''、[[福岡氏継]]、[[草苅孝継|孝継]]、[[円乗坊]]
| 妻 =
| 子 = '''[[草刈継義|継義]]'''
26行目:
}}
 
'''草 隆継'''(くさかり たかつぐ)は、[[江戸時代]]前期の[[武士]]。[[毛利氏]]の家臣で[[長州藩]]士。[[草氏]]は[[美作国]]の[[国人]]で、父は[[草刈重継|草苅重継(福岡重継)]]。兄に[[草就継|就継]]。
 
== 生涯 ==
[[慶長]]9年([[1604年]])、[[毛利氏]]家臣の[[草刈重継|草重継(福岡重継)]]の次男として生まれる。
 
父・重継は[[毛利輝元]]に気に入られていたため、重継の子たちも輝元に可愛がられ、隆継も幼い頃より[[毛利秀就]]・[[毛利就隆|就隆]]兄弟の御遊伽にしばしば召し出されていた。この縁もあり、慶長16年([[1611年]])[[1月11日 (旧暦)|1月11日]]、就隆の[[加冠状]]を受けて[[元服]]し、就隆から「隆」の[[偏諱]]を与えられて「隆継」と名乗った<ref>『[[閥閲録]]』巻69「草苅正兵衛」第1号、慶長16年([[1611年]])[[1月11日 (旧暦)|1月11日]]付 草苅隆継宛て[[毛利就隆]]加冠状。</ref>。
40行目:
== 参考文献 ==
* 『[[閥閲録|萩藩閥閲録]]』巻69「草苅正兵衛」
* [[岡部忠夫]]『[[萩藩]]諸家系譜』([[マツノ書店]]、[[1999年]]復刻)
 
{{DEFAULTSORT:くさかり たかつく}}