「宮部継潤」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m編集の要約なし
25行目:
| 特記事項 =
}}
'''宮部 継潤'''(みやべ けいじゅん)は、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]から[[安土桃山時代]]にかけての[[武将]]・[[大名]]、[[豊臣秀吉]]の側近。[[豊臣政権]]の[[五奉行]]の一人。初代[[豊岡城]]主、[[鳥取城]]主。
 
秀吉による[[九州征伐]]において、[[島津家久]]軍を撃退し大軍を防いだことから、「日本無双」の感謝状を与えられた。 「[[豊後国]]にて防備を固めよ」という秀吉の命令を順守せず、独断で会戦([[戸次川の戦い]])に望んだ上で敗北した[[仙石秀久]]の失態を挽回、秀吉による[[九州平定]]を盤石なものにし、窮地に陥っている[[大友義鎮]]を救った。
 
秀吉による[[九州征伐]]において、[[島津家久]]軍を撃退し大軍を防いだことから、「日本無双」の感謝状を与えられた。 「[[豊後国]]にて防備を固めよ」という秀吉の命令を順守せず、独断で会戦([[戸次川の戦い]])に望んだ上で敗北した[[仙石秀久]]の失態を挽回、秀吉による[[九州平定]]を盤石なものにし、窮地に陥っている[[大友義鎮]]を救った。
 
== 生涯 ==