削除された内容 追加された内容
宣伝リンク除去 +写真
編集の要約なし
2行目:
[[File:GreenwichSurgeryClinic bordercropped.jpg|thumb|ロンドンの外科クリニック]]
[[File:Clinic-sketch.png|thumb|クリニックの間取り例]]
 
'''診療所'''(しんりょうじょ、しんりょうしょ)、'''クリニック''' (clinic) (clinic)とは医療施設の一つであり、おもに外来患者を診察する。
 
世界の多くの国では、診療所は民営・公営の両方が存在し、その地域で需要のある[[プライマリヘルスケア]]を提供している。一方で大[[病院]]では専門的治療を担い、外来患者と入院患者の両方を受け持っている。
8 ⟶ 9行目:
診療所の中には、著名病院より大規模な組織であったり、病院や医科学校を併設しながらも、''clinic'' の名称のままであることもある([[メイヨー・クリニック]]など)。
 
== 語源 ==
クリニックの語源は[[ギリシャ語]]の ''klinein'' に由来し、''slope''(もたれる)、''lean''(体を曲げる)、''recline''(寄りかかる)などの意味がある。''kline'' は長椅子・ベッド、''klinikos'' はもたれる・寄りかかるであったため、ラテン語の ''clinicus'' が生まれた<ref>'Origins - a short etymological dictionary of modern English' by Eric Partridge Book club associates 1966</ref>。''clinic''の語は、初期には「病床にて洗礼を受けている人」の意味であった<ref>[http://www.dictionary.net/clinic Clinc], [[Webster's Revised Unabridged Dictionary]], 1913.</ref>。
 
== 日本の診療所==
{{law}}
{{日本の医療機関}}
 
* 医療法については以下条数のみを記す。
=== 医療法について ===
* 医療法については以下条数のみを記す。
 
[[日本の医療]]においては、[[医療法]]における[[医療機関]]の機能別区分のうちの一つ。[[医師]]もしくは[[歯科医師]]が[[診療]]を行う場所とされる。
21 ⟶ 24行目:
 
[[File:Guantanamo captive's hospital beds -c.jpg|right|thumb|200px|[[病床]]]]
 
病院には医師・[[看護師]]・[[薬剤師]]等について最低限配置しなければならない人数の規制があるが、診療所は管理者たる医師1名のほかは特に人数の基準はない。
 
40 ⟶ 44行目:
一般的に、自ら診療所や病院などを開設・経営し、診療に当たっている医師・歯科医師を[[開業医]]と呼び、医療機関に勤務する医師・歯科医師を[[勤務医]]と呼ぶ。
 
=== 従事者数 ===
[[2004年]]([[平成]]16年の厚生統計要覧によれば、主たる診療科名別医療施設従事医師数は診療所が92,985名、病院が163,683名、同歯科医師数は診療所が81,058名、病院が11,638名である。
 
=== プライマリケア ===
{{See also|総合診療医|主治医#かかりつけ医}}
 
日本でも診療所には[[プライマリケア]]の役割が強く期待されつつある。[[2014年]]の[[診療報酬]]改定では地域包括診察料が制定され、この算定には患者の受診機関および処方薬をすべてを把握することが求められる。
 
== 脚注 ==
59 ⟶ 64行目:
* [[保健室]]
 
== 外部リンク ==
* [http://www.med.or.jp/ 日本医師会]
* [http://www.ajhc.or.jp/ 社団法人日本医療法人協会]
[[Category:医療機関|しんりようしよ]]