「免疫チェックポイント阻害剤」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
免疫チェックポイントは過剰な[[免疫系|免疫反応]]を抑制し、[[自己免疫疾患]]等の発生を抑える働きがある。この機構に関わる免疫チェックポイント[[タンパク質]]としては、[[樹状細胞]]等の[[抗原提示細胞]]の受容体 CD80/86 に応答する {{仮リンク|CTLA-4|en|CTLA-4}}、[[腫瘍|腫瘍細胞]]表面の PD-L1 [[リガンド]]に応答する [[PD-1]] 等が知られている<ref name="jikkenigakuol">[https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/keyword/3473.html 免疫チェックポイント阻害剤:バイオキーワード集|実験医学online:羊土社]</ref>。いずれのタンパク質も、T細胞の[[細胞膜]]表面に存在する。これらのタンパク質に対する阻害[[抗体]]が免疫チェックポイント阻害剤である。このような免疫チェックポイント阻害剤を投与することにより、T細胞の免疫抑制が解除され、抗腫瘍免疫応答が増強される<ref name="lifesciencedb">{{Cite journal|author=杉山大介、西川博嘉|year=2015|title=がん免疫療法:基礎研究から臨床応用にむけて|url=http://leading.lifesciencedb.jp/4-e005|journal=領域融合レビュー|volume=4|page=e005|language=ja|doi=10.7875/leading.author.4.e005}}</ref>。
 
<!--== 副作用 ==
{{節stub}}
自己免疫疾患が起こりうる。後で書く。<ref name=lifesciencedb/>-->
 
== 主な免疫チェックポイント阻害剤 ==
11 ⟶ 12行目:
* [[ニボルマブ]] - 抗ヒト PD-1 モノクローナル抗体。商品名「オプジーポ」([[小野薬品工業]])。「根治切除不能な悪性黒色腫」を適応症として、世界で初めて日本で承認された<ref name="nikkei"></ref>。
* [[ペンブロリズマブ]] - 抗ヒト PD-1 モノクローナル抗体。商品名「キイトルーダ」([[メルクセローノ]])。
 
== 関連項目 ==
*[[ジェームズ・P・アリソン]]
*[[本庶佑]]
 
== 脚注 ==
<references />