「李承晩」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
180行目:
=== 朝鮮戦争 ===
{{Main|朝鮮戦争|国境会戦 (朝鮮戦争)}}李承晩は第2回総選挙で支持母体である大韓国民党が惨敗したことから、北朝鮮に対して「''北進統一''」と強硬な姿勢を示すことで求心力を得ようとしたが、米国の不興を買うことになり、経済・軍事の両面での支援が停止された。北朝鮮は韓国とは対照的にソ連の支援を受けて、軍事力の増強を行っていた<ref>毎日新聞 1983年6月6日 朝鮮半島・分断と統一 (2)国際戦争へ拡大</ref>。[[File:Syngman Rhee 2.jpg|260px|thumb|[[金浦空軍基地]]に到着した[[ダグラス・マッカーサー]][[元帥]]を歓迎する李承晩。]]
[[1950年]][[6月25日]]、[[朝鮮民主主義人民共和国]](北朝鮮)が[[大韓民国]](南朝鮮)に圧倒的な戦力で攻撃を開始、[[朝鮮戦争]]が勃発した。農繁期を理由とした兵士の休暇、総選挙による警戒態勢の解除、装備・戦力の差(特に対戦車装備の欠如)、同年6月の行われた人事異動など様々な理由から<ref>[[#韓国戦争1(2000)|「韓国戦争〈第1巻〉人民軍の南侵と国連軍の遅滞作戦」韓国国防軍史研究所編(2000)]]</ref><ref>[[#ザ・コールデスト・ウインター上巻(2009)|ハルバースタム(2009)]]</ref><ref name="陸戦史集1">「陸戦史集1」陸戦史研究普及会(1970)</ref>、圧倒的な[[朝鮮人民軍]](北朝鮮軍)との人員・戦力・装備の差から[[大韓民国国軍]](韓国軍)は瞬く間に総崩れとなった。李承晩は開戦2日後の[[6月27日]]午前3時に特別列車でソウルから逃亡し{{要出典|date=2018年9月}}韓国では現在も批判されている<ref>ハンギョレ 2014-05-20 20:47 チョン・モンジュン、6・25の時に逃亡した李承晩「大きな失敗だが…」[http://japan.hani.co.kr/arti/politics/17404.html]</ref>。[[6月28日]]に[[ソウル会戦 (第一次)|首都ソウルは陥落した]]。その際、北朝鮮軍の進行を遅らせるために、[[蔡秉徳]]少将の命令により、[[漢江]]にかかる橋が爆破され([[漢江人道橋爆破事件]])多くの軍人・民間人を置き去りにする結果となった。また{{要出典|範囲=李承晩は、[[アメリカ軍]]や[[大韓民国国軍]]上層部と齟齬を来たすなどして、寧ろ厄介者扱いされることになった。|date=2017年9月}}
 
首都ソウルの陥落後、李は政府を[[水原市|水原]]に移すと共に、自らは[[大邱広域市|大邱]]に逃亡する{{要出典|date=2018年9月}}もソウル北方の防御戦で北朝鮮軍を食い止めているとの情報を受けて大田まで戻った。しかし[[7月1日]]に大邱や大田にも北朝鮮のゲリラが浸透しているとの情報を受け、[[ジープ]]と列車で[[木浦]]まで向かった後、海軍警備艇に乗船して再び逃亡した{{要出典|date=2018年9月}}。翌[[7月2日]]の昼前、[[釜山広域市|釜山]]に到着した<ref>[[木村幹]]『韓国現代史 大統領達の栄光と蹉跌』(中公新書)47頁、64~66頁</ref>。