「ホスピタリティツーリズム専門学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
記事の大幅な是正、問題的な要素をできるかぎり除去、10月中に是正を完了させます。
4行目:
|宣伝=2018年7月
}}
ホスピタリティ  ツーリズム専門学校(ホスピタリティツーリズムせんもんがっこう)は、[[学校法人トラベルジャーナル学園]](通称トラジャル)が運営する[[東京都]][[中野区]]にある私立[[専門学校]]。創設者は森谷哲也である
 
現在の理事長は、森谷博。
 
== 概観 ==
創設者の森谷哲也は、当時人材が圧倒的に不足していた観光・サービス業界で活躍できる人材を育て、旅行業界への恩返しがしたいと考え、[[1973年]]に「トラベルジャーナル旅行学院」を創設。
 
[[1980年]]には東京都から学校法人、専修学校として認可され、「トラベルジャーナル旅行専門学校」に校名を改めた。
 
[[2007年]]4月に「ホスピタリティ ツーリズム専門学校」に校名変更。[[2013年]]4月にはブライダル学科が「東京ブライダル専門学校」として開校し、2校体制になった。
 
開校以来44年、毎年高い就職率を維持し、観光・サービス業界に輩出した卒業生は姉妹校を合わせると約4万3千人に上る。
 
なお、森谷哲也が創刊した旅行業界専門情報誌『週刊トラベルジャーナル』は、今も日本で最も歴史ある観光業界向けの専門情報誌として、業界で働く人々に愛読されている
 
== 概要 ==
本校の起源は[[1973年]]に設立された「トラベルジャーナル旅行学院」の開校に遡る。
基本理念を「ホスピタリティ」に置き、「グローバルな視点を持ち、職業現場でホスピタリティを実践し、人と社会に貢献できる人財を育成します。」と学園理念でうたい、ホスピタリティに関する学科開設、カリキュラム編成、教員育成等を推進してきた結果が校名変更に至った。この「ホスピタリティ」とは一般的に「おもてなし」という意味で表されており、「相手の立場に立って考え、行動する」とホスピタリティ ツーリズム専門学校は解釈している。 
 
海外の大学ではホスピタリティという専攻が一般的であるが、日本ではまだ認知度が低い。旅行・航空をはじめとしたツーリズム産業などでのホスピタリティマインドの浸透に、同校は人材教育だけでなく、観光業界との授業などで、観光業界の活性化に向け運営を行っている。 
 
また、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する専修学校専門課程として、文部科学大臣が認定して推奨する「職業実践専門課程」に、観光科が[[2015年]]2月から認定されている。
 
この「職業実践専門課程」は、専攻分野における実務に関する知識、技術および技能について組織的な教育を行っていることを、文部科学大臣が認定して推奨するもの。厳しい認定基準をクリアして認定されたのは全国2817校のうち902校。東京都では観光・ブライダル分野の認定校は8校であるが、そのうちの2校がホスピタリティ ツーリズム専門学校と東京ブライダル専門学校。(2017年実績) 
 
所在地は東京都中野区東中野3-18-11(〒164-8550)
 
[[1980年]]には東京都から学校法人および専修学校として認可され、「トラベルジャーナル旅行専門学校」に校名を改めた。
==アクセス ==
* JR中央・総武線 東中野駅西口から徒歩7分
* 都営地下鉄大江戸線 東中野駅A2出口から徒歩5分
* 東京メトロ東西線 落合駅1番出口から徒歩5分
* 西武新宿線 中井駅から徒歩20分
 
[[2007年]]4月に「ホスピタリティ ツーリズム専門学校名変更。改称し、[[2013年]]4月にはブライダル学科が「東京ブライダル専門学校」として開校独立、2校体制になった。
==専攻一覧 ==
各学科2年制だが、英語コミュニケーション科のみ1年間のアメリカ留学が必須の3年制。希望者は在学2年次にアメリカもしくは台湾に留学できる長期留学制度がある。観光科、ホテル科、テーマパーク科、エアライン科、鉄道サービス科には夜間部もある(夜間部鉄道サービス科は2018年4月入学生から廃止)。また、日本語能力に長けた(入学時に日本語能力試験N2~N1レベル)外国人留学生も学んでいる。
 
==設置学科 ==<!-- 2018年10月中にテンプレート内に移設します -->
* 観光科・・・ツアーコンダクター、ツアープランナー、カウンターセールスなどを育成する学科。
* ホテル科・・・フロントクラーク、ドアマンなどのホテルスタッフを育成する学科。
* テーマパーク科・・・アトラクションスタッフなどのテーマパークスタッフを育成する学科。
* 英語コミュニケーション科・・・外資系企業や海外現地スタッフなど英語力を活かした就職を目指す学科。
* エアライン科・・・キャビンアテンダント(客室乗務員)、グランドスタッフを育成する学科。
* グランドハンドリング科・・・グランドハンドラーやディスパッチャー、国際貨物スタッフなどを育成する学科。
* 鉄道サービス科・・・駅務員や車掌、運転士や鉄道パーサーなどを育成する学科。
 
== 産学連携授業 ==
* 観光科
** 「ツアープランニング演習」・・・旅行会社とコラボレーションした授業。観光を通じた地域活性化を目的に独自のプランを提案。旅行商品の企画・販売・添乗まで、学生自らが担当する。 
* ホテル科
* テーマパーク科
** 「ホテル業界白熱教室」・・・ホテルの現場で働いている方に来てもらい、ホテルの様々な部署で起こりうる事例についてどのように対処すればよいかディスカッションする。 
* 英語コミュニケーション科
** 「ホテル商品企画コンテスト」・・・卒業制作として行われる産学連携の成果発表。有名ホテルの社員の方々を招き、商品企画をプレゼンテーションする。 
* エアライン科
* グランドハンドリング科
** 「ホスピタリティスキルコンテスト」・・・大阪校と合同で実施。学びの集大成を様々なシチュエーションでキャビンアテンダント、グランドスタッフとしてロールプレイ。審査員は航空会社社員が務める。
* 鉄道サービス科
 
== 交通・アクセス 方法 ==
== その他 ==
* 自己表現コンテスト・・・1年次後期に行われるコンテスト。予選会から選考されたクラスの代表が日頃感じていることや将来の夢など、幅広いテーマでスピーチする。 
* トリプル支援システム・・・クラス担任、業界別に配置した就職課スタッフ、心理カウンセラーの資格を持つアドバイザーの3人で1人の学生の学校生活をサポートする制度。
 
* 都営地下鉄大江戸線 東中野駅A2(A2から)より徒歩5分
== 支援団体 ==
* 東京メトロ東西線 落合駅1(1番出口から)より徒歩5分
* 一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)
* JR東日本(中央・総武線 東中野駅西口から)より徒歩7分
* 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)
* 太平洋アジア観光協会(PATA)
* 公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会(BIA)
* 一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
* 海外ホテル協会(OHEA)
* 一般社団法人 日本添乗サービス協会(TCSA)
* 駐日外国政府観光局協議会 ANTOR-JAPAN
 
== 関連学校 ==
** 東京ブライダル専門学校
* 姉妹校
** 東京ブライダル専門学校
** ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪
** 大阪ブライダル専門学校
** 大阪ホテル専門学校(2018年4月開校予定 認可申請中)
** 大阪テーマパーク・ダンス専門学校(2018年4月開校予定 認可申請中) 
 
* 海外提携校
** Edmonds Community College(以下アメリカ シアトル)  長期留学先の1つ。
** Shoreline Community College(アメリカ シアトル)  長期留学先の1つ。College
** Cascadia College
** Cascadia College(アメリカ シアトル)  長期留学先の1つ。
** 国立台湾師範大学(台湾 台北)  長期留学先の1つ。 
 
{{DEFAULTSORT:ほすひたりていつりすむせんもんかつこう}}