「ディシディア ファイナルファンタジー (アーケードゲーム)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
LuduVale (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
LuduVale (会話 | 投稿記録)
召喚獣の項目を追加。戦闘システムに記載されていた召喚獣の説明を廃止(召喚獣の説明は、召喚獣の項目に移行)。
50行目:
 
多対多の対戦形式に変更されたことに伴い、シリーズ旧作に存在したシステム要素のうち、条件を満たすことでパワーアップした状態「EXモード」やそれに伴う大技「EXバースト」、別のキャラクターを一時的に戦闘に参加させる「アシスト」は廃止された。
 
一方、旧作で「召喚石」として使用することができた「召喚獣」のシステムは大きく様変わりしている。対戦前にチーム内の多数決で使用する召喚獣を選び、対戦中に相手プレイヤーへの攻撃や、マップに配置される「召喚コア」への攻撃で蓄積される「召喚ゲージ」を溜め切った後、プレイヤーが筐体中央にある「召喚ボタン」を押し続けることによって召喚獣が登場する。召喚獣の登場ムービーが流れた後、召喚獣は実際にキャラクターとして対戦フィールド上を移動し、相手プレイヤーに対して自動的に攻撃を行う。一定量の攻撃を行った後、召喚獣は威力の高い固有技を放ってフィールドから消滅する。また、それぞれの召喚獣は召喚した際の攻撃とは別に、召喚する前及び召喚した後でチーム内のプレイヤーに自動的に付与される効果を持つ。
 
=== 育成・カスタマイズ要素 ===
231 ⟶ 229行目:
本作に登場するステージは、『[[ファイナルファンタジー|コーネリア]]』や『[[ミッドガル]]』など原作に象徴的(物語の序盤で登場するなど)かつ、一目で見てどの作品なのかが分かる場所を優先的に選んでいる。
 
勢力HPが残り1つになった時、召喚獣の帰還時、残り時間が1分未満のいずれかの条件を満たした場合、原作の重要イベントを再現した特別な演出に変化する。
 
例:FFIのステージ『[[ファイナルファンタジー|コーネリア]]』の演出 『空が暗黒に包まれる(FFIのオープニングの再現)』
237 ⟶ 235行目:
  FFVIIのステージ『[[ミッドガル]]』の演出 『ミッドガルにメテオが出現する(FFVIIのエンディングの再現)』
 
ただし、FFXIVのステージ『[https://ff14wiki.info/?%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E5%B9%BB%E6%83%B3%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%9D%E3%83%B3 ポルタ・デクマーナ]』のみ例外で、1人でも戦闘不能になるか残り時間が23030秒未満になるとステージが変化する。
 
PSP版のステージに搭載されていたギミック『デジョントラップ』は廃止され、落とし穴の地形がなくなった。
322 ⟶ 320行目:
|-
|[[ファイナルファンタジーXV]]
|王都インソムニア<ref group="注">王都城前の広場がモデル。終盤演出の歴代王出現は、FFXVのロイヤルエディション版における、ラスボス戦の最後の場面を再現している。</ref>
|王都インソムニア
|夜になり歴代王が召喚され出現す
|[[2018年]][[8月10日]]
|-
335 ⟶ 333行目:
|フィニスが訪れる
|2018年[[6月14日]]
|}
 
== 召喚獣 ==
本作の[[ファイナルファンタジーシリーズの召喚獣|召喚獣]]はPSP版の召喚獣システム<ref group="注">PSP版は「召喚石」を装備することで任意、及び自動で発動するシステムだった。</ref>から大幅に変更されている。<br>
召喚獣は戦闘前に、パーティーメンバーの投票によって選び、投票数の多かった召喚獣を設定して使用する<ref group="注">ミッションモードでは自分で召喚獣を選んで使用する。</ref>。
=== 召喚方法 ===
召喚方法は、まずパーティーで共有されている「召喚ゲージ」を最大まで溜める。最大まで溜める方法は以下の2通り。
# 相手に攻撃を当てる(上昇量:小)
# 一定時間ごとに出現する「召喚コア」を攻撃して破壊する。(上昇量:大)
召喚ゲージが最大まで溜まった後は、アーケード台中央に設置されている「召喚ボタン」を長押しして詠唱<ref group="注">PS4版では中央のタッチパッドボタンを長押しすることで詠唱出来る。</ref>。「召喚詠唱ゲージ」が最大まで溜まると「4人目の仲間」として設定した召喚獣が出現する。<br>
なお、召喚獣が出現している間、相手のパーティーは召喚獣を呼ぶことが出来ない。
=== 召喚獣の特徴===
召喚獣にはそれぞれ「召喚獣効果」と呼ばれる支援効果が備わっている。<br>
この召喚獣効果は戦闘が始まった瞬間から常時発揮され、パーティーメンバーを強化する。召喚成功後は召喚獣効果が強化され、戦闘終了まで適用され続ける。<br>
召喚獣の攻撃は全て「ガード不能なブレイブ攻撃」となっている<ref group="注">召喚獣の攻撃時には予兆が発生するため、動ける状態なら回避することが可能。</ref>。召喚獣の攻撃を受けても、ブレイブは0より減らずブレイブブレイクを起こすことはない。ただしブレイクにならないため、ブレイブが0から自動回復しない。
=== 召喚獣の入手方法 ===
召喚獣の入手方法は以下の2通り
# 初回プレイ時に1体入手
# 同じ召喚石の欠片を5つ揃えることで、新しい召喚獣を獲得。召喚石の欠片は全国対戦やミッションモードの戦闘終了時に、低確率で入手できる。
 
=== 召喚獣一覧 ===
現在の召喚獣の数は7種類(2018年10月21日時点)。
{| class="wikitable" style="text-align:center"
!召喚獣名
!召喚前効果
!召喚後効果
!追加時期
|-
|[[ファイナルファンタジーシリーズの召喚獣|イフリート]]
|ガード耐久の削り量アップ
|ガード耐久の削り量アップ
ブレイブ攻撃力アップ
|稼働開始時
|-
|[[ファイナルファンタジーシリーズの召喚獣|シヴァ]]
|ブレイブ基本値への回復速度アップ
|ブレイブ基本値への回復速度アップ
ブレイブ基本値アップ
|稼働開始時
|-
|[[ファイナルファンタジーシリーズの召喚獣|ラムウ]]
|バフ系EXスキルのゲージ上昇量アップ
|バフ系EXスキルのゲージ上昇量アップ
バフ系EXスキルの効果時間アップ
|稼働開始時
|-
|[[ファイナルファンタジーシリーズの召喚獣|オーディン]]
|ダッシュゲージの最大値アップ
|ダッシュゲージの最大値アップ
移動速度アップ
|稼働開始時
|-
|[[ファイナルファンタジーシリーズの召喚獣|リヴァイアサン]]
|デバフ系EXスキルのゲージ上昇量アップ
|デバフ系EXスキルのゲージ上昇量アップ
デバフ系EXスキルの効果時間アップ
|稼働開始時
|-
|[[ファイナルファンタジーシリーズの召喚獣|アレクサンダー]]
|HPゲージの最大値アップ
|HPゲージの最大値アップ
防御力アップ
|2016年[[5月26日]]
|-
|[[ファイナルファンタジーシリーズの召喚獣|バハムート]]
|専用EXスキルのゲージ上昇量アップ
|専用EXスキルのゲージ上昇量アップ
専用EXスキルの効果時間アップ
|2017年[[4月20日]]
|}