削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m編集の要約なし
6行目:
 
=== 問題点 ===
WHIPは長打も単打・四球と同様にカウントされるため、四球は少ないが長打を打たれやすい投手は、WHIPが示す評価ほどの成績を残せないという欠点がある。また、WHIPは投手がコントロールしにくいとされる[[BABIP (野球)|BABIP]]に大きく依存している指標であるため、投球内容を適切に表しているとは言えない。これらの理由から'''WHIPに批判的な意見多く'''<ref>[http://www.fangraphs.com/fantasy/index.php/strategy-session-dont-get-whipped/ Strategy Session – Don't Get WHIPped]</ref>、大手データサイトの[[FanGraphs]]では「ゲームの世界では一般的なWHIPだが、'''投手の能力を測る指標としては全く役に立たない'''。投手がコントロール出来ないBABIPに依存するからである<ref>{{Cite web|url = http://www.fangraphs.com/library/pitching/whip/|title = WHIP|publisher = FanGraphs|accessdate=2013-06-19}}</ref>」、「'''WHIPは愚かな指標である。'''一部の人々はVORPとtERAと並んで、目新しいマネーボールスタットとして参照するのが好きだが、WHIPはプレイヤーのスキルをあらわすものではない。勿論ランナーを出さないのは良い投手である傾向があるが、それは絶対ではない。WHIPは他の多くの統計の副産物であり、'''''投手を評価する際に基本的に無視されるべきである。''<ref>[http://www.fangraphs.com/fantasy/strategy-session-dont-get-whipped/ Strategy Session – Don’t Get WHIPped] FanGraphs Fantasy Baseball .2009年1月9日.</ref>。'''''」と、投手評価に使用することを'''''全面否定'''''している。
 
=== 記録 ===