「ズゴック」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎機体解説:  若干の訂正
左脳 (会話 | 投稿記録)
m →‎機体解説: 遅た延→遅延
27行目:
|搭乗者=[[機動戦士ガンダムの登場人物 ジオン公国軍 (あ行-さ行)|カラハ]]<br />リー・ホアン<br />ゴダール<br />ゴイック{{要出典|date=2017年1月}}<br />ジッタル<br />[[シャア・アズナブル]]<br />ジオン公国軍一般兵
}}
MIP社が開発を行った重モビルスーツの一つ<ref name="ガンダムセンチュリー"/>。第一期の水陸両用MSであるゴッグと異なり、アッガイと同じ第二期開発の機体として扱われる<ref>『機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション(2) ジオン軍MS・MA編』講談社、1984年4月30日、2006年7月(復刻版)、106頁。ISBN 978-4063721768</ref>。最終設計にあたってはゴッグで得られた実戦データを元に改良が重ねられているが、そのために開発が遅延し、完成はアッガイが先行した<ref name="MSVジオン軍MSMA113">『機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション(2) ジオン軍MS・MA編』講談社、1984年4月30日、2006年7月(復刻版)、113-115頁。ISBN 978-4063721768</ref>{{Refnest|group="注"|陸上での運動性、格闘能力の向上、火力の充実のため、工期が圧迫される事となった<ref name="MSVコレクションファイル112"/>。}}。元々はMSM-04の型式番号を与えられる予定の機体であったが、開発の遅延から生産はゴッグの後期型と同時期となった<ref>『模型情報・別冊 MSバリエーション・ハンドブック2』バンダイ、1983年5月、11頁。</ref>{{Refnest|group="注"|プロトタイプの完成は遅れたものの、テスト結果が良好であったことからゴッグと並行して量産されたとする資料もみられる<ref name="ガンダムセンチュリー">『ガンダムセンチュリー』みのり書房、1981年9月、銀河出版、2000年3月(復刻版)、39頁。ISBN 4-87777-028-3</ref>}}。生産はキャリフォルニアベースが担当している<ref name="MSVジオン軍MSMA113"/>。
 
水陸両MSの中では陸戦に主眼が置かれており、空冷式と水冷式のラジエーターを併用。加えて、熱核水流ジェットのほか、ジャンプ用の化学燃料ロケットを有する<ref>『ENTERTAINMENT BIBLE .1 機動戦士ガンダム MS大図鑑【PART.1 一年戦争編】』バンダイ、1989年2月20日、40頁。(ISBN 4-89189-006-1)</ref>。また、ゴッグでは対応できなかった対空戦闘や航空・水上捜索も充分に行えるよう設計されている<ref name="MSVコレクションファイル112">「112 ズゴック」『機動戦士ガンダム MSV コレクションファイル[地球編]』講談社、2000年6月。ISBN 978-4063465518</ref>。単機当たりのスペックは同時期に地球連邦軍で量産されたMSを凌駕<ref name="HGUC"/>。各地の潜水部隊に配備され、強襲作戦や上陸作戦に従事。MSMシリーズ中最高の戦闘力を有し、パイロットによってはザクを凌駕する戦果を挙げている。後期には反応炉の出力向上と運動性の改良、装甲の材質変更を行ったMSM-07Sに生産が切り替えられている<ref name="MSVジオン軍MSMA113"/>。尚、MSM-07S型のうち、シャア・アズナブルの専用機は20%のチューンナップが施されている<ref name="フルカラーモデルシャア専用"/>。高性能と引き換えに操縦性に癖が強い機体であり、ゴッグとパーツ互換性がない事からコストが高い機体である<ref name="ガンダム辞典1.5-185"> 皆川有伽『総解説ガンダム辞典Ver1.5』講談社、2009年8月、185-186頁、ISBN 978-4063757958。</ref>。