削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 公家
'''二条 綱平'''(にじょう つなひら、[[寛文]]12年[[4月13日 (旧暦)|4月13日]]([[1672年]][[5月10日]]) - [[享保]]17年[[2月6日 (旧暦)|2月6日]]([[1732年]][[3月2日]]))は[[江戸時代]]の[[関白]]。父は[[九条兼晴]]。母は家女房。養父は[[二条光平]]。号は敬信院。子に[[二条吉忠|吉忠]]がいる。室は[[栄子内親王]]([[霊元天皇]]第三皇女、母は[[中宮]][[鷹司房子]])。「綱」の字は将軍[[徳川家綱]]からの[[偏諱]]、「平」は養父・光平の1字である。
| 氏名 = 二条綱平
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
| 時代 = [[江戸時代]]前期 - 中期
| 生誕 = [[寛文]]12年[[4月13日 (旧暦)|4月13日]]([[1672年]][[5月10日]])
| 死没 = [[享保]]17年[[2月6日 (旧暦)|2月6日]]([[1732年]][[3月2日]])
| 改名 =
| 別名 = 号:敬信院
| 諡号 =
| 神号 =
| 戒名 =
| 墓所 =
| 官位 = [[従一位]]・[[関白]]
| 主君 = [[東山天皇]]→[[中御門天皇]]
| 氏族 = [[九条家]]→[[二条家]]
| 父母 = 父:[[九条兼晴]]、母:家女房<br>養父:''[[二条光平]]''
| 兄弟 = [[九条輔実]]、'''綱平'''、[[住如]]<br>養兄弟:''[[隆崇院]]''
| 妻 = [[栄子内親王]]
| 子 = '''[[二条吉忠|吉忠]]'''
| 特記事項 =
}}
 
'''二条 綱平'''(にじょう つなひら)は、[[江戸時代]]前期から中期にかけての[[公卿]]。[[左大臣]]・[[九条兼晴]]の子。[[摂政]]・[[二条光平]]の養子。[[官位]]は[[従一位]]・[[関白]]。[[二条家]]18代当主。号は敬信院。
 
== 経歴 ==
[[寛文]]12年([[1672年]])、九条兼晴の子として誕生。4代将軍・[[徳川家綱]]及び養父・二条光平の偏諱を受ける。
 
[[元禄]]6年11月12日([[1693年]]12月8日)、[[近衛大将|右近衛大将]]となる。元禄12年1月22日([[1699年]]2月21日)辞任し同日、左近衛大将に就任する。元禄17年2月26日([[1704年]]3月31日)、[[内大臣]]に就任。
 
[[宝永]]3年11月25日([[1706年]]12月29日)左近衛大将を辞任。宝永5年1月21日([[1708年]]2月12日)内大臣を辞任、同日、[[右大臣]]となる。[[正徳 (日本)|正徳]]5年8月12日(1715年9月9日)、右大臣を辞し同日[[左大臣]]となる。正徳5年([[1715年]])12月27日、従一位。
 
[[享保]]7年正月13日([[1722年]]2月28日)、関白。享保7年5月3日(1722年6月16日)左大臣を辞す。享保11年6月1日([[1726年]]6月30日)関白を辞した。
 
[[パトロン]]として[[尾形光琳]]・[[尾形乾山|乾山]]兄弟に目を掛けており、元禄12年(1699年)、乾山に京の北西・[[鳴滝 (京都市右京区)|鳴滝]]泉谷の山荘を与えている。また、自身を介して乾山と[[狩野永敬]]との交流も取り計らった。
 
== 系譜 ==
*父:[[九条兼晴]]
*母:家女房
*養父:[[二条光平]]
*妻:[[栄子内親王]] - [[霊元天皇]]第三皇女、母は[[中宮]][[鷹司房子]]
**男子:[[二条吉忠]]
 
== 参考文献 ==
7 ⟶ 49行目:
{{二条家当主|18代}}
{{歴代関白}}
 
{{Japanese-history-stub}}
{{People-substub}}
{{DEFAULTSORT:にしよう つなひら}}
[[Category:摂関]]
[[Category:江戸時代の公家]]
[[Category:二条家|つなひら]]
[[Category:藤氏長者|つなひら]]
[[Category:江戸時代の公家]]
[[Category:摂関]]
[[Category:1672年生]]
[[Category:1732年没]]