「木材腐朽菌」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
74行目:
== 白色腐朽菌 ==
'''白色腐朽菌'''(はくしょくふきゅうきん)は木材中のリグニンを分解する能力を持ち、リグニンが分解された後に残留する、セルロース、ヘミセルロースの色である白色に変色させることから、白色腐朽菌と呼ばれる。
白色腐朽菌は[[担子菌]]であり、セルロースとリグニンを同時に分解する'''非選択的白色腐朽菌'''と、セルロースはあまり分解せずリグニンを優先的に分解する'''選択的白色腐朽菌'''に分けられる。
 
白色腐朽菌は、褐色腐朽菌や軟腐朽菌に比べ寒さや直射日光に強く、乾湿の繰り返しの激しいところや寒暖差の大きなところなど環境の変化が激しいところでも生育するものが多い。