削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
62行目:
 
=== 衆議院議員に初当選 ===
1986年[[6月2日]]、[[死んだふり解散|衆議院解散]]。[[永田安太郎]]以来31年ぶりの地元[[保守]]系代議士の誕生を目指す岡崎市では、かつて[[稲垣実男]]派の県議であった中根鎭夫市長はじめ{{Refnest|group="注"|中根鎭夫は1925年4月5日、[[額田郡]][[常磐村 (愛知県額田郡)|常磐村]]大字大柳(現・岡崎市[[大柳町 (岡崎市)|大柳町]])に大山家の長男として生まれた。奥殿村(現・岡崎市[[奥殿町]])の中根家の養子となるも、8歳のときに養父と死別した。1975年、県議に初当選。1976年に[[稲垣実男]]が[[第34回衆議院議員総選挙]]に立候補した折は岡崎・額田地区稲垣後援会会長として稲垣を支援した<ref>『[[東海愛知新聞|東海新聞]]』1976年11月24日、1面、「総選挙事務所めぐり (4) 稲垣候補 自新」。</ref>。[[中野四郎]]と岡崎市長の[[内田喜久]]が決裂した1980年1月頃、中野は、中根と柴田尚道の両県議を[[額田町]](現・岡崎市[[中金町 (岡崎市)|中金町]])の料理屋に呼び出し、中根に向かって「君が市長をやれ」と告げた。同年6月2730日、内田が公職選挙法違反容疑で逮捕された内田が辞職。8月の市長選で中根は初当選した。2018年1月3日、老衰のため死去。享年92<ref>森田真奈子「頑固な『へそ曲がり市長』 岡崎の関係者、故中根さんしのぶ」 『中日新聞』2018年1月5日付朝刊、西三河版、19面。</ref>。}}、自民系市議のうち一人を除いた全員が杉浦の支援に回った<ref name="asahi19870423" /><ref>『中日新聞』1990年2月23日付朝刊、31面。</ref>。[[7月6日]]の[[第38回衆議院議員総選挙|総選挙]]において、[[愛知県第4区 (中選挙区)|旧愛知4区]]順位3位で初当選した{{Refnest|group="注"|1986年の初当選時の同期には[[鳩山由紀夫]]・[[斉藤斗志二]]・[[三原朝彦]]・[[村井仁]]・[[逢沢一郎]]・[[金子一義]]・[[武村正義]]・[[園田博之]]・[[中山成彬]]・[[新井将敬]]・[[石破茂]]・[[笹川堯]]・[[武部勤]]・[[井出正一]]・[[村上誠一郎]]などがいる。}}。中野の秘書の中原義正は無所属で出馬したが落選した。
 
[[1988年]]の岡崎市長選は、前年の[[岡崎市制70周年記念博覧会|葵博]]で市制70周年周年記念事業事務局長として手腕をふるった石原武建設部長が中根市長の3選阻止に立ち上がった<ref>『[[東海愛知新聞]]』1988年3月4日、1面、「岡崎市長選 石原氏が出馬表明 自民党支部に推薦願 中根市長も申し入れ」。</ref>。「骨肉の争い」と評されたこの年の市長選において、保守系市議は自民クラブの推す中根派と市政クラブの推す石原派に真っ二つに割れた<ref>『中日新聞』1990年4月5日付朝刊、30面、「追跡 票とカネ 第一部、買収の現場から (3) 政争土壌 十年一日のお家騒動」。</ref>。保守勢力のまとめ役となるべき杉浦は中根の支持に回り、稲垣実男も中根を支援。これに対し[[浦野烋興]]が石原を支援したため、自民党派閥の代理戦争の様相も示した<ref>『中日新聞』1988年8月1日付朝刊、1面、「岡崎市長に中根氏 石原氏に2万票差で3選」。</ref>。岡崎市選出の自民党県議も二つに分かれ、柴田紘一は中根につき、[[内田康宏]]は石原についた<ref>『東海愛知新聞』1988年8月1日、1面、「岡崎市長に中根氏3選 石原氏に2万票の差 現職の強み発揮 投票率は53%と低調」。</ref>。[[7月31日]]、中根は3選を果たしたものの、石原を支持した旧中野四郎派の人々が杉浦から離れ、のちの現金買収事件を生む遠因となった<ref name="chunichi19900226">『中日新聞』1990年2月26日付朝刊、30面、「汚れた集票 緊急レポート 義理と人情のタテ社会 懲りない面々、また買収劇」。</ref>。