削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
10行目:
 
== 日本の地名学 ==
日本で本格的に地名を扱った最初の文献は[[和銅]]6年([[713年]])に編纂の詔が下った[[風土記]]である。『[[出雲国風土記]]』のみ全文が伝わり、[[常陸国風土記|常陸]]・[[播磨国風土記|播磨]]・[[肥前国風土記|肥前]]・[[豊後国風土記|豊後]]のものは断片的に、他の多くも[[逸文]]しか伝存しないが参考にはなる。
 
日本の地名学、地名研究は、いわゆる[[在野]]の研究者によって支えられており、また日本全国の地名を対象にした研究は多くない。