「上海市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
206行目:
上海の地は[[唐]]代には[[松江区|華亭県]]の一部だったが、[[蘇州河]]の南に上海浦という村ができ、[[宋 (王朝)|宋]]代に上海鎮とよばれるようになった。これに対し[[黄浦江]]下流の現[[虹口区]]あたりには下海廟も存在した。[[元 (王朝)|元代]]には上海に[[市舶司|市舶提挙司]]が置かれ港町として発展し始めた。[[1292年]]に[[上海県]]となったが、それ以前は華亭県に属した。
 
[[阿片戦争|アヘン戦争]]を終結させた[[1842年]]の[[南京条約]]により、上海は[[条約港]]として開港した。これを契機としてイギリスやフランス、アメリカ合衆国などの[[上海租界]]が形成され、後に日本やアメリカ合衆国も租界を開き、[[虹口区]]は「[[小東京]]」と呼ばれた。1865年に[[香港上海銀行]]が設立されたことを先駆として、欧米の金融機関が本格的に上海進出を推進した。1871年には、[[香港]]-上海-[[日本]]の[[長崎]]を結ぶ[[海底ケーブル|海底電信ケーブル]]を[[大北電信会社]]が敷設したことから、上海租界は北京より逸早く電信ネットワークに組み込まれ、国際電信が可能となった。1873年には、日本の[[岩倉使節団]]が帰路に上海に立ち寄り、当時の上海の様子を「[[米欧回覧実記]]」に記している<ref>久米 邦武 編『米欧回覧実記・5』田中 彰 校注、岩波書店(岩波文庫)1996年、331〜335頁</ref>。[[上海共同租界]]は世界各国によって{{仮リンク|万国商団|zh|万国商团}}と呼ばれる独自の警察力・軍事力を持つことになった
 
[[日清戦争]]の後、外国企業を中心に全般的投資ブームが起こった。[[下関条約]]で工業企業権が諸外国に与えられ、工場建設が促進された。1896年に[[露清銀行]]が出店した。1897年末に[[香港上海銀行]]の株価は176%のプレミアムを記録した。1899年[[インドシナ銀行]]が進出してきた<ref>浜下武志 「中国通商銀行の設立と香港上海銀行」 一橋論叢 84(4)</ref>。上海は英領香港の高税率に対して課税が緩く、また租界も用意されたので、香港のユダヤ資本が上海に向かって全面的に移転し、たとえば[[サスーン]]家などのセファルディ系ユダヤ人グループが[[第一次世界大戦]]後に全盛を極めた<ref>潘光 [http://hamada.u-shimane.ac.jp/research/organization/near/41kenkyu/kenkyu10.data/10-02_pan.pdf 中国国内三大ユダヤ移民グループの国籍と 法律問題(1840∼1945)] 『北東アジア研究』第10号(2006年1月)</ref>。
 
上海は英領香港の高税率に対して課税が緩く、また租界も用意されたので、香港のユダヤ資本が上海に向かって全面的に移転し、たとえば[[サスーン]]家などのセファルディ系ユダヤ人グループが[[第一次世界大戦]]後に全盛を極めた<ref>潘光 [http://hamada.u-shimane.ac.jp/research/organization/near/41kenkyu/kenkyu10.data/10-02_pan.pdf 中国国内三大ユダヤ移民グループの国籍と 法律問題(1840∼1945)] 『北東アジア研究』第10号(2006年1月)</ref>。
 
1920年代から1930年代にかけて、上海は中国最大の都市として発展し、イギリス系金融機関の香港上海銀行を中心に中国金融の中心となった。上海は「魔都」あるいは「東洋のパリ」とも呼ばれ、ナイトクラブ・ショービジネスが繁栄した。こうした上海の繁栄は、[[民族資本]]家([[浙江財閥]]など)の台頭をもたらし、階級闘争的な労働運動が盛んになっていた。
221 ⟶ 219行目:
| publisher = 外務省
| accessdate = 2011-10-08
}}</ref>。1937年には、大山中尉殺害事件後に[[第二次上海事変]]が勃発した。中国軍機の爆撃を受けた[[上海共同租界]]では多くの市民が犠牲となったが、日本軍によって上海共同租界への中国軍の侵攻は阻止された。1941年には、[[太平洋戦争]]の勃発と共に上海共同租界は日本軍に接収された。1949年の[[中華人民共和国]]成立により、外国資本は香港に撤収したが、1950年代から1960年代にかけては工業都市として発展した。
 
1978年の[[改革開放]]政策により、再び外国資本が流入して目覚ましい発展を遂げ、上海市指導部から[[江沢民]]、[[朱鎔基]]、[[呉邦国]]、[[曽慶紅]]、[[黄菊]]ら[[中国共産党]]の[[中国共産党中央政治局常務委員会|政治局常務委員]]などの指導部を輩出した([[上海閥]])。