「日本の百貨店」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
1行目:
{{特殊文字}}
[[ファイル:Takashimaya Nihonbashi Store 2010.jpg|thumb|240px|right|百貨店の一例(日本橋高島屋:[[重要文化財]])]]
[[日本]]の'''[[百貨店]]'''(にっぽんのひゃっかてん)では、「一つの事業者が複数の分野にわたる多種類の商品を一つの店舗で扱う大規模な小売店舗で、セルフサービス方式の売り場が50%以下のもの」を指し、英語の ''{{lang|en|department store}}''、フランス語の ''{{lang|fr|grand magasin}}''、ドイツ語の ''{{lang|de|Warenhaus}}'' がこれに相当する<ref>「英のDepartmentStore-仏のGrands magasins-独のWarenhaus(od.Grossmagazin)」の様な商業組織の制度を「大商店制度」(又は「大店舗制度」-Magazinsystem)と云う 小売商業の革新(其二) [[神戸商業大学 (旧制)|神戸高等商業学校]]講師[[坂西由蔵]]「商業界」1905年</ref>。
 
== 歴史 ==