「アレクセイ・リュビモフ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎top: link修正, replaced: ピアノ・ソナタピアノ・ソナタ using AWB
編集の要約なし
1行目:
{{出典の明記|date=2011年6月}}
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
| Name = アレクセイ・ボリソヴィチ・リュビモフ
| Img = Alexei Lubimov Odessa 3.03.84.jpg
| Img_capt =
| Img_size = <!-- サイズが250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
| Landscape = <!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
| Background = classic
| Born = {{生年月日|1944|9|16}}
| Birth_name = <!-- 個人のみ --><!-- 出生時の名前が公表されている場合にのみ記入 -->
| Alias =
| Blood = <!-- 個人のみ -->
| School_background = [[モスクワ音楽院]]
| Died =
| Origin = {{SSR}}[[モスクワ]]
| Instrument = [[ピアノ]]・[[チェンバロ]]
| Genre = [[クラシック音楽]]
| Occupation = [[ピアニスト]]・[[チェンバロ]]奏者
| Years_active =
| Label =
| Production =
| Associated_acts =
| Influences =
| URL =
| Current_members = <!-- グループのみ -->
| Past_members = <!-- グループのみ -->
| Notable_instruments =
}}   
{{Portal クラシック音楽}}
'''アレクセイ・リュビモフ'''({{lang-ru|'''Алексей Борисович Любимов'''}}, ラテン文字転写:'''''Alexei:Alexei Lubimov''''', [[1944年]] [[9月16日]]&ndash[[モスクワ]]; )は、[[ロシア]]の[[ピアニスト]]・[[チェンバロ]]奏者。

==経歴==
1944年、[[モスクワ]]生まれ。1952~1963年には中央音楽学校で学んだ。1963~1968年に[[モスクワ音楽院]]で学び[[ゲンリフ・ネイガウス]]と[[レフ・ナウモフ]]に師事。1960年の「全ロシア若手ピアニストコンクール」の優勝者。その後もいくつかのコンクールで好成績受賞残しのち、す。

[[アルノルト・シェーンベルク|シェーンベルク]]や[[カールハインツ・シュトックハウゼン|シュトックハウゼン]]、[[ピエール・ブーレーズ|ブーレーズ]]、[[ジェルジ・リゲティ|リゲティ]]などの[[現代音楽]]の作品の[[ソビエト連邦|ソ連]]初演を行なった。同時代の西側の音楽に関わったことはソ連当局から厳重な非難を招き、数年間、国外に出ることを妨害された。その間に[[古楽器]]への取り組みに専念する。また、モスクワ・バロック四重奏団を結成し、[[タチアナ・グリンデンコ]]とともにモスクワ室内アカデミーを創立している。世界中でリサイタルや主要なオーケストラとの共演に加えて、定期的に(たとえば[[エイジ・オブ・インライトゥメント管弦楽団]]などの)古楽器アンサンブルと共演しており、室内楽奏者としても活躍しており、さらには[[アンドレアス・シュタイアー]]や[[ナターリア・グートマン]]、[[ペーター・シュライアー]]、[[ハインリヒ・シフ]]、[[クリスティアン・テツラフ]]、[[ギドン・クレーメル]]、[[イワン・モニゲッティ]]、[[ヴィーラント・クイケン]]らのパートナーも務めてきた。
 
[[フォルテピアノ]]奏者として[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|モーツァルト]]の[[ピアノソナタ|ピアノ・ソナタ]]全集や[[フレデリック・ショパン|ショパン]]の[[バラード]]全曲録音を行なった。また現代音楽の専門家としては、とりわけ[[ヴァレンティン・シルヴェストロフ|シルヴェストロフ]]の作品に熱心に取り組んでいる。
 
== 脚注 ==
<references />
 
{{DEFAULTSORT:りゆひもふ あれくせい}}