「堀直喜」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''堀 直喜'''(ほり なおよし、[[享保]]15年[[1月6日 (旧暦)|1月6日]]([[1730年]][[2月22日]]) - [[寛延]]4年[[6月22日 (旧暦)|6月22日]]([[1751年]][[7月14日]]))は、[[江戸時代]]中期の[[大名]]で、[[越後国|越後]][[椎谷藩]]第5代藩主。[[堀直之|直之]]系[[堀氏|堀家]]7代。第3代藩主・[[堀直恒]]の長男。母は稲垣重武の娘。正室はなし。[[仮名 (通称)|通称]]は鎚五郎。官位は従五位下、[[飛騨国|飛騨]]守。
 
享保15年(1730年)に生まれたが、その年に父・直恒が死去している。[[延享]]4年([[1747年]])、第4代藩主で従兄の[[堀直旧|直旧]]の養子となり、寛延元年([[1748年]])に直旧の死により[[家督]]を相続した。翌寛延2年([[1749年]])、[[大坂城]][[加番]]を命じられた。寛延4年(1751年)死去。同族の[[信濃国]][[須坂藩]]堀家から養子に[[堀直著|直著]]を迎えて跡を継がせた。
 
{{椎谷藩主|5代|1748年 - 1751年}}