「アメリカ国道」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
JapaneseA (会話 | 投稿記録)
地図は出典になるが、Wikipediaおよび姉妹プロジェクトにアップロードされた画像自体は出典にならないので分離、リンクエラー修正も
26行目:
先述のように道路番号が奇数の路線は南北方向、偶数の路線は東西方向に走る。そのうち[[国道101号線 (アメリカ合衆国)|101号線]]は十の位が「10」の二桁国道とみなされる。番号は東の1号線から西の101号線、南の2号線から北の98号線へと昇順に振られている。下一桁が0番か1番(および、国道2号線<ref>{{cite web|url=http://www.fhwa.dot.gov/infrastructure/longest.htm |title=Ask the Rambler: What Is The Longest Road in the United States? |publisher=Fhwa.dot.gov |date= |accessdate=2010-04-11}}</ref>)の国道は主要道、5番の国道は準主要道とされてきたが、道路網の拡張と短縮を繰り返した結果、今日この区別はあまり厳密に守られてはいない。例として、国道6号線は番号上は主要道ではないにもかかわらず、1964年まで最長の国道であった(現在の最長は20号線)。州間高速道路の方は国道とは逆に番号を昇順に振っており、同じ地区に同じ番号の国道と州間高速道路が重なってしまわないよう調整されている。<ref name="mcnichol"/>
 
三桁の国道は二桁の国道に付属する別線である。例えば201号線は1号線と[[メーン州]][[ブランズウィック (メイン州)|ブランズウィック]]で分岐、北進し[[カナダ]]まで伸びる別線。別線が本線とは別方向に進むこともあり、分岐した後再び本線に合流しないものや、そもそも本線と一度も連絡しないようなものもある。百の位の数字は、本線の番号の振り方と同じで、北から南に、東から西に進むほど大きくなる。この点は州間高速道路とは異なる(州間高速道路の三桁番号は経度緯度にかかわらず、同一の地域内で[[放射線・環状線|環状路線]]は百の位が2, 4, 6, ...の順、放射路線は1, 3, 5, ...の順に振られる。このため別の州にある異なる道路に同じ道路番号がつくこともある)。60号線を例にとると、[[ミズーリ州]]で160号線、西へ下った[[オクラホマ州]]で260号線、更に西進して[[テキサス州]]で360号線、[[ニュー・メキシコ州]]で460号線、560号線をそれぞれ分岐する。<ref name="USHM1925">{{cite webmap|title=1925 map of U.S. Highway System |url=http://commons.wikimedia.org/wiki/File:1925us.jpg|accessdate=2009-06-07}} [[:File:1925us.jpg]]</ref>ただ、本線の番号と同じで、再三路線の新設・廃止及び拡張・縮小を繰り返してきたため、本線と支線の関係が崩れてしまったところもある。例えば既に[[国道66号線 (アメリカ合衆国)|66号線]]は既に廃止されてしまったが支線(X66号線)の方は未だに残っている箇所が多い。また191号線は[[アメリカ=メキシコ国境|メキシコ国境]]からカナダ国境までを縦断するが、本線に当たる91号線の方は、ほとんどの区間が州間高速道路15号線に昇格したので、既に縦断路線ではなくなっている。<ref name="esso">{{cite map|publisher=[[Esso]]|title=United States Featuring The Interstate Highway System |year=1966|cartography=[[General Drafting]]}}</ref>
 
[[1980年]]以降に認可された別線には番号の振り方の原則に従わないものがある。
103行目:
|}
 
10、60、90号線は厳密には大陸横断路線にはなっておらず、実際には大陸を三分の二程横断したところで途切れている。また11号線は南北方向ではなく、南西から北東方向へ、60号線は東西方向ではなくやはり南西から北東方向へ走っている。60号線が原則から大きく外れてしまっているあたりに(下一桁が0の幹線道路用の番号にもかかわらず大陸を横断しきっていない点、偶数番号にもかかわらず東西方向に伸びていない点)、計画策定時の紆余曲折ぶりが見て取れよう。ちなみに60号線はその後1926年にかの[[ルート66]](66号線)に差し替えられている。また101号線は奇数番号の南北路線にもかかわらずワシントン州で東に折れ、更に南下してワシントン州都オリンピアまで伸びている。<ref name="USHM">{{cite map| publisher=[[Bureau of Public Roads]] |title=United States System of Highways |urlyear=1926 |accessdate=http2009-04-27}} [[://en.wikipedia.org/wiki/ImageFile: United States System of Highways Adopted for Uniform Marking by the American Association of State Highway Officials.jpg |year=1926 |accessdate=2009-04-27}}]]</ref> 当時の2号線は大陸を横断しきっていなかったが、現在は上記のBonners Ferryから更に西のワシントン州Everettまで延長されており、道路番号の原則通り大陸横断路となっている。
{{clear}}