「婚姻色」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Logicacon (会話 | 投稿記録)
m Category:性徴を除去 (HotCat使用)
Zenhoc (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
[[Image:Lake Washington Ship Canal Fish Ladder pamphlet - ocean phase Sockeye.jpg|thumb|海洋生活期のベニザケ(スモルト)]]
[[Image:Lake Washington Ship Canal Fish Ladder pamphlet - male freshwater phase Sockeye.jpg|thumb|繁殖期のベニザケ]]
'''婚姻色'''(こんいんしょく、[[米語|米]]:Breeding color)とは[[魚類]]や[[両生類]]、[[爬虫類]]、[[鳥類]]などの一部の[[動物]][[種 (分類学)|種]]で[[繁殖期]]に現れる平常時とは異なった[[体色]]や[[斑紋]]である。これは雌雄ほぼ同じ形に表れるものもあるが、別の形で現れる例が多く、[[性的二形]]の例である。あるいは片方だけに顕著な例もある。これらは[[異性]]の識別や[[性行動]]の触発に役立つとされる。特に雄がディスプレイをする種では雄に派手な例が多い。
 
==魚類の婚姻色==
15行目:
[[カメレオン科]]の中には雄の婚姻色の他、[[産卵]]前の雌が呈する「妊娠色」のある種がある。
 
== 鳥類の婚姻色 ==
{{animal-stub}}
鳥類には[[配偶システム|つがい]]の形成期から繁殖期の前半期にかけて、嘴(くちばし)や脚などに特異な色が見られることがある<ref>{{Cite book |和書 |author=安部直哉|year=2019|title=野鳥の名前 名前の由来と語源|page=5 |publisher=山と渓谷社}}</ref>。
{{fish-stub}}
 
== 出典 ==
<references />
 
[[Category:性的二形]]
{{DEFAULTSORT:こんいんしよく}}