削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
652行目:
Gion Matsuri 2017-13.jpg|函谷鉾(2017年7月17日撮影)
</gallery>
*[[鶏鉾]](にわとりほこ)/室町四条下ル[[鶏鉾町]]。鉾頭は三角形の枠とその中の金の卵を表す。天王人形は住吉明神、右手をあげる形。見送は『[[イーリアス]]』の[[トロイ戦争]]の「出陣するヘクトールと妻子の別れ」を綴った16世紀の[[ブラバント公国]](現在は[[ベルギー]])の[[ブリュッセル]]製(重要文化財)。甲高い囃子が特徴。唯一、稚児人形に名前が付いていない
<gallery>
Gion Matsuri 2017-19.jpg|鶏鉾(2017年7月17日撮影)
Gion Matsuri 2017-22.jpg|鶏鉾(2017年7月17日撮影)
</gallery>
*[[菊水鉾]](きくすいほこ)/室町四条上ル[[菊水鉾町]]。町内の[[菊水井]]にちなみ、鉾頭が菊花。鉾で唯一屋根が[[唐破風]]の形をとり、榊の中央に「菊水」の額を付ける。屋根上に夷神を祭り、稚児人形は能・菊慈童の姿を表す「菊丸」。天王人形は[[彭祖]]、右手に杓を持ち左手に盃を挙げる猩々のような姿。近年製作された前懸・胴懸には七福神が置かれている。隅飾は薬玉。昭和再建の鉾として年々装飾が充実し、人形や音頭取の服装も独自性が高い<ref>菊水鉾の音頭取は侍烏帽子に袴を着用し菊の葉型の団扇を持つが、江戸時代には大阪[[天神祭]]の催太鼓の「願人」がかぶる「投げ頭巾」のようなものつけたこともあったらしい。</ref>。長寿延命の御利益がある。
<gallery>
Gion Matsuri 2017-23.jpg|菊水鉾(2017年7月17日撮影)