「信号場」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m らた → られた
100行目:
*[[堀之内信号場]]:[[成田線]] 成田 - 空港第2ビル間(類型2)
*[[鷲宮信号場]]:[[東北新幹線]] 大宮 - 小山間(類型1・保線基地が分岐)
*[[井堀信号場]]:東北本線 上野 -尾久間(類型1・2003年10月、上野駅が電子連動装置に取り替えらた際に、それまで上野駅構内であった回送線との分岐点(通称・井堀)が分離され、井堀信号場に改められた)
 
==== 東海旅客鉄道 ====
376行目:
*[[目黒川信号場]]:東海道本線・[[山手線|山手貨物線]] 品川 - 旧蛇窪信号場・大崎間(類型1:1965年より[[大崎駅]]構内の扱い)
*[[蛇窪信号場]]:東海道本線・山手貨物線 旧目黒川信号場・大崎 - 西大井間(類型1:上記の目黒川信号場と[[デルタ線]]を形成:1965年より大崎駅構内の扱い)
*[[丸子信号場]]:東海道本線 蛇窪信号場(当時、西大井駅は未開業) - 新鶴見操車場(当時、武蔵小杉駅は未開業)間(類型1:専用線を分岐)
*[[富士見信号場]](仮):[[中央本線|中央本線支線]]([[下河原線]]) 国分寺 - 下河原間(類型2)→国分寺駅構内扱い→北府中信号場→[[北府中駅]](現在の所属は武蔵野線 府中本町 - 西国分寺間)
*片倉信号場:[[横浜線]] 八王子-相原間(類型2)→[[片倉駅]]
386行目:
*高久信号場(仮):[[東北本線]] 黒磯 - 黒田原間(類型不明)→[[高久駅]]
*[[衣川信号場]]:東北本線 平泉 - 前沢間(類型不明)
*[[中目信号場]]:東北本線 越河 - 白石間(類型2)→[[東北新幹線]][[白石蔵王駅]]の保守基地 
*青山信号場:東北本線(現・[[いわて銀河鉄道線]]) 盛岡 - 厨川間(類型2)現在の[[青山駅 (岩手県)|青山駅]]と同位置
*[[長根信号場]]:東北本線(現・[[いわて銀河鉄道線]]) 厨川 - 滝沢間(類型2)
405行目:
*[[友田信号場]]:[[東海道本線]] 金谷 - 堀之内(現・菊川)間(類型4・スイッチバック:閉塞区間分割ならびに勾配における重量[[貨物列車]]の待避のため)
*[[平井信号場]]:[[飯田線]] 下地 - 小坂井間(類型1・施設上は小坂井駅構内)
*倉本信号場→[[倉本駅]]:[[中央本線]] 上松 - 須原間(類型3)
*十二兼信号場→[[十二兼駅]]:中央本線 野尻 - 三留野(現・南木曽)間(類型3)
*田立信号場→[[田立駅]]:中央本線 三留野(現・南木曽)- 坂下間(類型2)
*[[古渡信号場]]→[[金山駅 (愛知県)|金山駅]]:中央本線 鶴舞 - 名古屋間(類型2)
*三島信号場→[[三島駅]]:[[東海道新幹線]](類型7:列車留置並びに列車折り返しのため)
 
507行目:
*[[分岐点 (名鉄常滑線)|分岐点]]:常滑線 道徳 - 大江間(類型1:山崎川貨物支線への分岐) 1946年(昭和21年)以前に廃止
*[[長浦信号所]]:愛電常滑線 古見 - 長浦間(類型?) 1924年(大正13年)以前に廃止
*[[蛇渕信号場]]:[[名鉄河和線|河和線]] 南成岩 - 上ゲ間(類型3:複線化工事中に設置) 1962年(昭和37年)3月11日廃止
*[[春里信号場]]:[[名鉄広見線|広見線]] 西可児 - 可児川<!--信号場設置中にライン遊園から可児川に改称-->間(類型3:複線化工事中に設置) 1970年(昭和45年)3月6日廃止
*[[古市場信号場]]:広見線 日本ライン今渡<!--信号場設置中に今渡から日本ライン今渡に改称--> - 新広見(現、新可児)間(類型3:複線化工事中に設置) 1969年(昭和44年)9月17日廃止
628行目:
*[[閉塞 (鉄道)|閉塞]]
*[[信号扱所]]
 
{{Railway track layouts}}
 
{{rail-stub}}
 
{{デフォルトソート:しんこうしよう}}
633 ⟶ 637行目:
[[Category:信号場|*]]
[[Category:鉄道運転業務]]
 
 
{{rail-stub}}
{{Railway track layouts}}