「レッド・オクトーバーを追え!」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
173行目:
* 映画版ではラミウスやボロディンらのソ連人役のキャストは映画冒頭では[[ロシア語]]を話しているが、政治士官プーチンが艦長室でラミウスの私物の聖書の黙示録を読むシーンの「ハルマゲドン」の単語から英語にスイッチしている(ただ、後の場面でもロシア語で話すシーンが所々にある)。
* [[ベイジル・ポールドゥリス]]が作曲したこの作品のテーマ音楽『{{Lang|en|Hymn To Red October}}』が、『[[とんねるずのハンマープライス]]』のエンディングや、『[[スポーツマンNo.1決定戦]]』、『[[タモリの未来予測TV]]』のグランドオープニングで使用されている。
* [[アルトロン]]より、レッド・オクトーバーの名をタイトルに使ったゲームソフトが[[ゲームボーイ]]と[[スーパーファミコン]]用に発売されている。日本ではファミコン版は発売中止となったが、再三に渡ってこのゲームを自画自賛していた様子が後年話題になった<ref>M.B.MOOK『懐かしファミコンパーフェクトガイド』64ページ</ref>。
* イギリスのゲーム会社JagexのMMORPG『RuneScape』のクエスト、「Cold war」と続編『The hunt for red raktuber』はこの映画から取られている。
* 『[[ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!]]』([[フジテレビジョン|フジテレビ系]])では“'''レッド・セプテンバーを追え!'''”というパロディが放送されていた。