「ウォルト・ディズニー・カンパニー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
修正
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
11行目:
| industry = [[マスメディア]]<br>[[エンターテイメント]]
| genre = [[ケーブルテレビ]]、[[出版]]、[[映画]]、[[音楽]]、[[ビデオゲーム]]、[[テーマパーク]]、[[放送]]、[[ラジオ]]、ウェブポータル
| revenue = {{increase}} {{US$|55.632 billion|link=yes}} (2016)
| revenue = {{increase}} {{US$|55.632 billion|link=yes}} (2016)<ref name=10K2016>{{cite press release |title=The Walt Disney Company Reports Fourth Quarter and Full Year Earnings for Fiscal 2016 |url=https://ditm-twdc-us.storage.googleapis.com/q4-fy16-earnings.pdf/ |date=November 10, 2016 |pages=1, 12–14 |publisher=The Walt Disney Company |accessdate=February 25, 2017}}</ref>
| operating_income = {{increase}} {{US$|15.721 billion}} (2016)<ref name=10K2016 />
| net_income = {{increase}} {{US$|9.391 billion}} (2016)<ref name=10K2016 />
| assets = {{increase}} {{US$|92.033 billion}} (2016)<ref name=10K2016 />
| equity = {{decrease}} {{US$|47.323 billion}} (2016)<ref name=10K2016 />
|num_employees = 195,000人 (2016)
| divisions = [[ウォルト・ディズニー・スタジオ]]<br />ディズニー・メディア・ネットワーク<br />[[ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ]]<br />ダイレクト・トゥ・コンシューマー・アンド・インターナショナル
| subsid = [[ウォルト・ディズニー・スタジオ]]<br />[[ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ]]<br />[[ディズニー・シアトリカル・プロダクションズ]]<br />The Walt Disney Company India<br />[[ピクサー・アニメーション・スタジオ]]<br />[[マーベル・エンターテインメント]]<br />[[マーベル・スタジオ]]<br />[[マーベル・コミック]]<br />[[ルーカスフィルム]]<br />[[20世紀フォックス]]<br />[[ブルースカイ・スタジオ]]<br />The Muppets Studio<br />Disney–ABC Television Group<br />[[ESPN]] (80%)<br />A+E Networks (50%)<br />Radio Disney<br />[[Hulu]] (60%)<br />UTV Software Communications<br />Maker Studios<br />[[ハリウッド・レコード]]
| homepage = {{URL|https://www.thewaltdisneycompany.com/}}
| foundation = {{Start date and age|1923|10|16}}
| founder = [[ウォルト・ディズニー]]<br>[[ロイ・O・ディズニー]]
35行目:
[[会長]]兼[[最高経営責任者|最高業務執行役員]]はロバート・アイガー、上級業務執行副社長兼[[最高財務責任者|最高財務役員]]はジェームス・ラスロ、[[筆頭株主]]は[[ローレン・パウエル・ジョブズ]]である<ref name="yuuhou">ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー有価証券報告書(2012年3月29日関東財務局提出)</ref>。
 
本社は[[カリフォルニア州]][[バーバンク (カリフォルニア州)|バーバンク]]<ref name="yuuhou"/>。[[ニューヨーク証券取引所]]に上場し<ref name="yuuhou"/>、[[ダウ平均株価]]の銘柄にも選ばれている。略称は DIS<ref>[http://www.nyse.com/about/listed/quickquote.html?ticker=DIS The Walt Disney Company] - ニューヨーク証券取引所</ref>
 
同社のキャッチフレーズは、「我々が最上に掲げる目標は、株主価値の創造です」である<ref>クラウス・ベルナー&ハンス・バイス著『世界ブランド企業黒書 人と地球を食い物にする多国籍企業』2005年、明石書店、ISBN 9784750321400</ref>。
42行目:
 
== 略史 ==
* [[1923年]][[10月16日]] - '''ディズニー・ブラザース・カートゥーン・スタジオ'''(Disney(Disney Bros.Brothers Cartoon Studios)Studio)[[ウォルト・ディズニー]]、[[ロイ・O・ディズニー]]の共同経営で開始。
* [[1929年]] - '''ウォルト・ディズニー・スタジオ'''(Walt Disney Studios)と名を改め、[[コロンビア映画]]と契約を結ぶ。
* [[1932年]] - 配給先を[[ユナイテッド・アーティスツ]]に変更。
158行目:
これは[[ウォルト・ディズニー]]の、かつて[[ミッキーマウス]]以前の看板キャラクターだった[[ウサギ]]のキャラクター「[[オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット|オズワルド]]」の版権がすべて配給側の[[ユニバーサル・ピクチャーズ|ユニバーサル映画]]のものになった<!-- のみならず、好き勝手に改変され続けたあげく放置された -->という過去の苦い経験、そして1930年代にライバルであった[[フライシャー・スタジオ]]がその配給元だった[[パラマウント映画]]に事実上乗っ取られている現状を見てきたことなどからきたものである。そのため、ウォルトは著作権に非常に敏感になり、彼の死後も会社の方針として残り続けている。
 
アメリカで1998年に制定された[[著作権延長法|ソニー・ボノ著作権延長法]]は、ミッキーを始めとする主要なキャラクターの著作権が切れる直前に、[[著作権の保護期間|保護期間]]を延長する旨定める改訂を繰り返している。一私企業の都合で法律が改変され([[ロビイスト]]が議会へ[[ロビー活動]]を行なっているであろうことは敢えて述べるまでもない)、あくまで既得権の維持に執着する強引さに対する皮肉の意味を込めて「ミッキーマウス保護法」とも呼ばれている<ref>[httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20130618_603718603718.html 著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題]Internet Watch 2013年6月18日、6月25日観覧</ref><ref> 著作権を保持できれば、[[キャラクター]]やグッズの売上に対する[[ライセンス]]料や[[ロイヤリティ]]などの名目で多額の金銭を徴収できるが、これらのキャラクターや作品の著作権が消滅すると、ライセンスによる金銭の徴収ができなくなるため、多大な経済的損失を伴うことになる。一方、仮に著作権が消滅しても、[[商標権]](作品名・キャラクター名・ブランド名など)その他の[[知的財産権]]で保護することは可能であるため、完全に全ての権利が消滅するわけではない。</ref>。なお、日本法人ウォルト・ディズニー・ジャパンでは外部の使用は一切認めない方針<ref>ウォルト・ディズニー・ジャパンのウェブサイト内にある[http://home.disney.co.jp/onlinehelp/legalnotices 著作権・商標]において、各々の作品における著作権や他社の商標について記載されているが、自社の著作権・商標権については明確な記載がない。</ref><ref>鹿児島県[[阿久根市]]では当時の市長・[[竹原信一]]の方針により、「クマのプーさん」「リトル・マーメイド」「ミッキーマウス」が取り入れられた壁画が官公署の壁に描かれたが、これに関しては“あるという話は聞いている。許諾はしていないし申し込まれても認めない”。『[http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/221714 ミッキー、ピカチュウ…著作権侵害?アート事業も修正へ阿久根市]』 西日本新聞2011年1月19日</ref>。
 
[[同人誌]]や[[ファンサイト]]などの[[二次創作物|二次創作]]の世界では、ディズニー社が「著作権に対して厳しい」という強い印象から、ディズニー社に関連する二次創作物の執筆・発行は忌避される傾向にある。2002年には、[[同人誌印刷所|日本同人誌印刷業組合]]がディズニーキャラクターの登場するゲーム『[[キングダム ハーツ]]』の同人誌発行について「場合によっては印刷を断る」表明をしている<ref>{{Cite web |url=http://www.doujin.gr.jp/right.html |title=著作権について組合の意見 - 日本同人誌印刷業組合 |accessdate= 2015-02-03 |year=2002 |month=5}}</ref>。しかし実際にはコミックマーケットなどでディズニーの二次創作同人誌が複数のサークルから発行されており、オンリーイベントも開催されているが訴えられた例はない。[[2006年]]には現CEOの[[ボブ・アイガー]]が以下のように述べている。{{Quotation|誰もがコンテンツを楽しみ自由に創造活動ができるように、コピーや(パロディーなどの)二次利用に対する制限を今より柔軟にすべきだろう。|ボブ・アイガー|「そこが知りたい ネット時代のコンテンツ産業は?」『[[日本経済新聞]]』2006年7月23日付、第7面。}}
236行目:
=== 最高執行責任者(Chief Operating Officers)===
* 1984–94: [[フランク・ウェルズ]]
* 1997–99: Sanford Litvack (Acting Chief of Operations)
* 1997–99: Sanford Litvack<ref>{{cite web|url=http://news.muckety.com/2008/09/11/antitrust-expert-sanford-litvack-to-examine-google-yahoo-deal/4962 |title=Antitrust expert Sanford Litvack to examine Google-Yahoo deal &#124; Muckety – See the news |publisher=News.muckety.com |accessdate=December 10, 2011}}</ref> (Acting Chief of Operations)
* 2000–2005: [[ロバート・A・アイガー|ロバート・アイガー]]
* 2015–16: トム・スタッグス
259行目:
 
== 外部リンク ==
* [https://www.thewaltdisneycompany.com/ The Walt Disney Company]
* [httphttps://www.disney.com/?intoverride=true Disney.com]
* [httphttps://www.disney.co.jp/home.html Disney.jp]
 
{{ウォルト・ディズニー・カンパニー}}