「夏休み」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2for6 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
4行目:
}}
[[ファイル:SunsetBeach.jpg|thumb|right|240px|夏休み(イメージ)]]
'''夏休み'''(なつやすみ)、'''夏季休暇'''(かききゅうか)は、[[教育機関]]や[[企業]]などで[[夏]]の間、[[授業]]や業務を休みにする休暇のことである。主に7月下旬から8月の終わり頃までの、長期休業である。
 
== 目的 ==
51行目:
 
==== 企業 ====
{{労働における休み}}
労働法においては[[特別休暇]](非法定休暇)に分類される。日本では月遅れ盆に合わせ[[8月15日]]前後に夏期休暇を設ける企業が多い。休業の形態は、全社的もしくは事業所単位での一斉休業の場合と、従業員ごとの交代制をとる場合とがある。官公庁、金融機関、病院などはお盆の期間でも暦通りの勤務となるため、後者のほうに該当する。企業によっては連続休暇とせず、ある一定の日数を7月から8月の間に断続的に取得させる形態もある。4勤2休などの[[交代勤務]]が導入されている製造部門などでは夏休みが無い事が多い。その一方で、夏季の電力需要を抑えるため操業調整を行い、お盆休みとは別の休みを取る所もある(夏季電力休暇)。土曜日や祝日の一部を勤務日に変更し、その分の休日を夏期休暇に充当して大型連休にする所もある。
 
近年、夏期休暇を旅行などの目的で取得する人を中心に、旅行料金の下がる8月下旬 - 9月に休暇をとる人が増えている。