「松永氏」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
I52ite (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
6行目:
== 大和松永氏 ==
{{日本の氏族
|家名= 松永氏
|家紋= Japanese crest Tuta.svg|thumb|250px|
|家紋名称= <span style="font-size:70%">つた</span><br />
|本姓= [[源氏]]?<br/>[[藤原氏]]?<br/>[[紀氏]]?<br/>[[大蔵氏]]?
|家祖= [[松永久秀]]
|種別= [[武家]]
|出身地=
|根拠地= [[大和国]]
|人物= [[松永久秀]]
|支流=
}}
=== 発祥 ===
42行目:
=== 大和松永氏一族 ===
# [[松永久秀]]【一】
# [[松永久通]]【二】- 久秀の嫡男
#* [[松永長頼]] - 久秀の弟
#* [[松永貞徳]] - 俳人。久秀の孫。
#* [[松永尺五]] - 儒学者。貞徳の子、久秀の曾孫に当たる。
#* [[水谷御前]] - 久秀の娘。[[大宮景連]]の妻。
#* [[壱枚御前]] - 久秀の親類。[[北畠政成]]の妻。
 
=== 系譜 ===
注:[[家系]]には異説もあり、代表的な説を記載するにとどめる。
 
{{familytree/start}}
71行目:
 
== 駿河松永氏 ==
; [[豊原氏|豊原]][[朝臣]]族で[[駿河国]]を根拠とした。
戦国時代には[[今川氏|今川家臣]]として活動した[[松永友貞]]等が出た。同じ駿河国には出自不詳の松永氏も居る。
 
== 三河松永氏 ==
; [[三河国]]を発祥とする氏族で、[[藤原氏]]を祖と称する。
松永平左衛門が、[[松平清康]]に仕え、息子の松永源蔵も[[徳川家康]]に仕えたが、[[1573年]]の[[三方ヶ原の戦い]]で討死した。その後も[[江戸幕府]]に仕えるが、途中断絶。[[大久保忠次]]の子が養子に入り、また[[大久保氏|大久保家]]との影響を強く受けながら[[江戸時代]]を過ごし、[[幕末]]に至った。
 
== 織田松永氏 ==
[[尾張国]]の[[戦国大名]][[織田氏]]の一族で、[[織田信康]]庶子の[[織田信武 (戦国時代)|織田信武]]が後に[[徳川家康]]に仕え、[[慶長]]3年([[1598年]])、家康より松長の名字を与えられ、松長三郎信正を名乗った。
 
== 肥前・肥後松永氏 ==
肥前・肥後の一族で、前出の『北肥戦誌(九州治乱記)』にも記されている空圓を祖とする。大和松永氏の家紋は蔦であるのに対し、肥前・肥後松永氏の[[家紋]]は、[[龍造寺氏]]から授かったとされる茗荷紋(またはそれに類した家紋)である。
 
== 現代の松永姓の人物 ==
* [[松永東]] - (第45代[[衆議院議長]])
* [[松永光]] - ([[文部大臣 (日本)|文部大臣]]、[[通商産業大臣]]、[[大蔵大臣]])
* [[松永貞市]] - ([[大日本帝国海軍]]軍人)
* [[松永正敏]] - ([[陸軍中将]]軍人、[[男爵]])
* [[スパーク・マツナガ]] - ([[アメリカ合衆国|アメリカ]]の[[政治家]]で、[[下院議員]]、[[上院議員]])
* [[松永澄夫]] - ([[東京大学]][[教授]]、[[哲学]]研究者)
* [[松永幸大]] - ([[東京理科大学]]理工学部教授、応用[[生物科学]]研究者)
* [[松永昇也]] - ([[早稲田大学]]高等学院専任教員、[[数学教育]]研究者)
* [[松永浩美]] - (元[[プロ野球選手]])
* [[松永昇道]] - ([[真言宗]][[僧侶]]、[[東寺長者]]二百五十一世)
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references />
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
101 ⟶ 104行目:
* [[東大寺大仏殿の戦い]]
* [[筒井城の戦い]]
 
 
{{DEFAULTSORT:まつなかし}}